俺たちは20歳になったら友人やこれから成人を迎える後輩の保護者・教師的役目をしなければならない(時が来るかもしれない)


【最初に。】







誕生日のメッセージ、いいね、たくさんありがとうございました!!!!!!

めちゃくちゃ嬉しかったです🥰🥰
これからもM!K!をよろしくお願いします!!!

さぁ今回は、

タイトルからやばいけど冒頭も大変申し訳無いのですが

誕生日迎えたばっかだけどこんな話しちゃうYO!

って話題です。


でもって私22なんですよね。

なんで"20歳から"と書いたか。

現在の日本で20歳からが大人の年だからです。
だけど2022年4月1日以降は18歳からが大人になります。


だからこのタイトルは2022年以降

俺たちは18歳になったら友人やこれから成人を迎える後輩の保護者・教師的役目をしなければならない(時が来るかもしれない)

ということになります。


22になったばかりのペーペーが意を決して書いていますが、温かい目で見てほしいです。









あと、めちゃくちゃ長文なので覚悟しといてください。



【本題】

20歳でなぜ同い年の友人・知り合いやこれから成人を迎える、または迎えた後輩の保護者及び教師的役目をしなければ行けないのか。

学校ではこれからひとり立ちして生活してくための重要なスキルや注意事項を学んでないからです。
習っているとしても流れで軽くしかという場合も多いはず。

国語算数理科社会図工体育その他もろもろそれも大切だけど大人になって分からないことばっかり。 


確定申告のやり方が分からなかったり
習ったはずの税金の仕組みを分かってなかったり
世間で正しいと思われてることが正しくなかったり
悪質な勧誘を受けまんまと罠にハマったり…


ドキッとした人、いるんじゃないですか?

安心してください。私も書きながらドキッとしました。


私だって確定申告のやり方どころか源泉徴収の意味もイマイチ理解してないし
税金の仕組みは何となくわかるけど説明できないし
正しいと思われてるけど正しくないことをやってるかもしれないし
もし友達に気をつけて!って言われなかったらネズミ講にハマってたかもしれない。


だから、大人になるまでに学ぶべきことを学ばなきゃ行けない。
子供のほうが覚え早かったりするでしょう?
そういうことです。(伝われ)


で、今回は個人的に丁度いい機会なのでマルチ商法とネズミ講のお話をしましょう。そして時々突然口調も変えましょう(?) 

20越えてそういうことがちょいちょいあるんで調べたんですが、私も頭がこんがらがることがあるので一緒に勉強しましょう。


ネズミ講だと説得して頑なに聞かなかった友達、元気にしてるかな。(私は今でも友達と思いたいよ。)


さて。まずネズミ講とマルチの違いを分からない人が多いと思います。

学校で詳しく教えてほしかった…!!!!!

今になって強く思います。



【マルチ商法の特徴、ネズミ講の特徴】

あくまでもめちゃくちゃ調べた上で書いてるので間違いがあるかもしれません。その時は優しく教えてくださると大変ありがたいですし、即再編集します。


まず、マルチの特徴からです。

・実体のある商品の受け渡しが
・商品の販売利益勧誘によるキャッシュバックで収入を得る
・ざっくり言うと合法(連鎖販売取引)

ここで連鎖販売取引について説明しましょう。

連鎖販売取引(れんさはんばいとりひき)とは、特定商取引法第33条で定義される販売形態のこと。日本では俗称としてマルチ商法などと呼ばれ、別途法律で禁止されている無限連鎖講(いわゆるねずみ講)と近接する事例も多い。英語では"Multi-level marketing"(マルチ、マルチレベルマーケティング、MLM)あるいは"network marketing"(ネットワークマーケティング)と呼ばれる。"Multi-level marketing"は(マーケティングのシステムではなく)多段階報酬システム、"network marketing"は販売システムと使い分けていることがある

連鎖販売取引と無限連鎖講(ねずみ講)は双方とも適用する法律が異なっており、「連鎖販売取引」の商材の価値が価格と大きくかけ離れているような場合、形式的に「連鎖販売取引」の形をとっていたとしても、無限連鎖講と判断されることがある(Wikipediaより引用)

よく勧誘話で聞く海外のAで始まりyで終わる日用品を主に商売にしてる企業さんとかCMでたまに見る某プルーン企業さんとかが主な例ですね。

これらはちゃんとした企業なのでネズミ講ではないです。もしネズミ講と感じるのであればそれはそういうエピソードが多かったりしつこく勧誘されたり胡散臭いと感じるからでしょう。


別に擁護するわけちゃうしマルチの回し者じゃないけどこれでもちゃんと法は守ってる(はず)から許しましょう…?

(摘発すべきところがあったらそれは摘発すべき場合もあるけどね。)


さぁさぁ次はネズミ講です

・実体のない商品の受け渡し
・会員費などの金配当のみで収入を得る
・ざっくり言うと違法(無限連鎖禁止法)


ここで無限連鎖禁止法について説明しましょう。

無限連鎖講(むげんれんさこう、英語: Pyramid scheme)とは、金品を払う参加者が無限に増加するという前提において、2人以上の倍率で増加する下位会員から徴収した金品を、上位会員に分配することで、その上位会員が自らが払った金品を上回る配当を受けることを目的とした金品配当組織のことである。(Wikipediaより引用)

要するにAさんがBさんを勧誘してBさんがCさんを勧誘してCさんがDさんを勧誘して…ってやってたら人類の人数なんて限りあるからいつか破綻するんですよね。
マルチやネズミ講の話をしているサイトでは27〜28ヶ月で破綻すると言われてます。まぁ、国内だけと見た例ではありますがね。

各地によって名前や内容が違うようですが。
ここらへんで言ったらネで始まりジで終わる企業さんですかね。

正直会員になるために70万以上支払ってその特典が飲食店のサービス受けられるって聞いたとき詐欺じゃんって思いましたからね😇


これでも納得行かん人も居るやろうからさらに引用します。

ネズミ講は、高額な会員費を支払わせ、他人を勧誘するとその会員費の半分が自分に、もう半分が上位メンバーに分配されていく仕組みのビジネスで、1960~70年代には多くの会員が生まれ、社会問題にもなりました。
これを受けて、1978年に無限連鎖禁止法が成立。ネズミ講という形態のビジネスそのものが禁止されたのです。

ネズミ講を立ち上げたり、勧誘した人には、罰則が設けられています。

・無限連鎖講を開設または運営した
(ネズミ講を事業として立ち上げた)
3年以下の懲役または300万円以下の罰金、もしくは両方 

・業として無限連鎖講に加入することを勧誘した
(繰り返し勧誘をした)
1年以下の懲役または30万円以下の罰金

・無限連鎖講に加入することを勧誘した
(1回でも勧誘した)
20万円以下の罰金

ご紹介した通り、ネズミ講は悪質な犯罪とされていますが、ネズミ講だとは知らずに入会・勧誘してしまう人もいるでしょう。
〜中略〜
ネズミ講にビジネスとして関わっている経営者や一部上位会員以外の、一般の勧誘員は被害者とみなされ、罪に問われる可能性は低いと思われます。
ただし、途中でネズミ講だと気づいたのにも関わらず、何も対応を取らずに放置しておくことは危険です。

(引用URL:https://enjin-classaction.com/column/detail/?columnId=755)

コピペばっかすみません。
難しいよね。うん、私も難しい。なんなら飛ばしちゃう(((





だけどここからは読んでほしい。割とほんとに。



【ネズミ講に引っかからないようにするには個人的意見8選】


これめちゃくちゃ当たり前なこと言うてますからね。
当たり前なことほど大事ですからね。
あと偏見も入っていますがご容赦ください。

※これは自分に言い聞かせるように書いてるので
これを見てるあなたも自分に言い聞かせるように見てくださるとありがたいです。
あと偏見混じってるかもだけどあくまでも私の経験を書いています。ご了承ください。

1.甘い言葉は信じない

これに尽きる。
よくあるじゃないですか。
「お金がすぐ手に入る」「誰でもできる」「新しいビジネスやってみない?」「最近あるコミュニティに入ったんだけど興味ない?」「副業興味ない?」

とか。

大袈裟な勧誘は違法です。誰にでもできるとかすぐに稼げるとかうたい文句は怪しむようにしましょう。


あと話を聞く側も聞く側です。




良いことも悪いこともお金がなかったり人間関係に悩んでるときほど手を差し伸べてきます。
困ってるからと全て鵜呑みにしないように、どん底に落ちてるときほど見分ける力が必要だと思うので。


あと、分かってると思いますが金はそう簡単に手に入るわけではありません。簡単に入るときなんて誰かから貰ったときや宝くじぐらいです。

簡単に入ったら無問題ですよ。
まぁ、最近時代の流れが変わってるのでそういう時代もいつか来るんだろうけど

今はまだそういう時代じゃない。

金欲しくて怪しい話に乗るくらいならこれも怪しいと思われるけど引き寄せの法則とかやる方が随分良いと思うぞ。(スピ系好きだからつい話しちゃう奴)


2.ネットビジネスには注意する

FX・株・Webマーケティング・バイナリー・馬券・バカラ・コピーライター・保険金利用の住宅修理・起業・経営

このワードには気をつけましょう。



もし、そういうのやりたい人が居るなら信用出来るサイトを探して調べたり詳しい人に聞いたり本で調べてみたりなど

よーーーーーーーーーく調べてからやりましょうね。

ちなみに私はつみたてNISAがずっと気になる。


3.久々にLINEやDMが来たら警戒をする

歳を重ねるに連れだんだんやらなくなって来るけど、タグでいいねしたらーとか一言やるーとかだったらまだ全然大丈夫やと思うんですよ。
だけど「久しぶり!!」とか来たらちょっとは警戒しなさいや。

お茶しない?とかカフェとかファミレス行かない?って言われたら尚更よ。


まさかー、と思いつつ疑いもしなさい。
いくら久々に話したかったと思っても警戒しなさい。
なんなら「もしかして勧誘してる?」って聞きなさい。

勧誘するときはちゃんと目的を明かしてから会わないと駄目です。


そこから勧誘なしに普通の話だけだったら全然良いんだけどね。 

4.とりあえず話を聞いてみる

これは会うことになったらの場合です。
いや、会う前に文章中のやり取りで聞いてみるのもあり。

そして良いことと悪いこと、どっちも聞くこと。そうすることで実態を掴めるし自分にとっての利点・不利点がわかる。


ちなみに、会うときはボイスレコーダー使うといいです。なんかあったとき便利。
あとはスクショとかね。
最悪の場合いくら仲良かったとしても警察に突き出さなきゃいけなくなるかもだしね。

そういや「金持ち父さんの話」も危ないって見かけましたわ、なので注意です。


5.めっちゃ検索をかける

これは何にでも言えますが

分からんことあったらすぐ調べるように 

怪しいと思ったらすぐ調べよう。

それをやってる人のSNSでも、HPでもいい。口コミでもいい。なんでもいいから調べるんだ。


あ、ちなみに調べるとき、

一番上に来たサイトを開いてみる。

一番上に来るサイトはそれだけ閲覧数が多いと言うことです。
てか1ページ目に来るのが大抵閲覧数多いやつなんよね。
なので最初に調べてみるのをおすすめします。

そして、

・良い口コミよりも悪い口コミの方が多い。
・実態が分からない
・企業HPの内容が薄い
・訴訟歴や被害にあった人がいるか

を確認して自分でこれは正しいことなのか間違ってることなのかを判断する。
最近は企業がYouTubeとかSNSあるからね普通に。
怪しいところはやるはずないけん。悪事がバレるからね。

6.セミナー・勉強会に行かない

もし行ってしまって入ってしまったら8〜20日以内にしましょう。
じゃないとクーリング・オフ効かなくなります。


行くとしてもそういうのやってない友人を連れてくなりどう思う?って聞くなりしたほうが良い。

本当に良いと思うのならば良いんだけどね。


7.副業垢には気をつける

これは2に近いです。てかほぼ同じ。よく居るやないですか、SNSで。あれって数日放置してるとDMくる場合あるんすよね

「副業興味ありませんか?」「スマホ1つで」「LINEから(登録すると出来ますよ的なやつ)」など。

このワードには気をつけましょう。

だけど鍵垢が多いから私の場合気になったらフォローするけどあっ…(察し)ってなったら即フォロー外します。

副業したいなら飲食店やスーパーでバイトするなり、地道だけど大手ポイントサイトつかったりできるやろ。
ちなみに私はポイントサイト派です。最近はモッピーからゲームインストールしてポイント稼ぎ頑張ってます。ゲームたのちい🤟🤟🤟🤟(どうでもいい)


8.目先のことではなく将来のことを考える

これも何事に置いてもそうなんだけど、最近の世の中は目先のことばっか話してる人が多い気がする。(いつの時代の人だよ)

目先ばっか見てたらいつか躓く。


遠く見すぎても躓くけどね。
程々に目先を見て程々に遠くを見る。

でも、契約ごとや怪しいと思うことに関しては5年〜20年先をよく考えてみてほしいです。

いつ死ぬか分からないから今だけを楽しむ!!!って人も居るけど、それも良いけど。
今へまして未来ぶっ潰れるのも嫌じゃん。

しかも勧誘って下手したら人間関係壊れるからね。本っ当に嫌な人は即ブロするくらいだからね。
信用を失いたくないならそこをよーーーーーーーーーーーく考えましょう。 

【まとめ】
1.甘い言葉は信じない

2.ネットビジネスには注意する

3.久々にLINEやDMが来たら警戒
をする

4.連絡がきたらとりあえず話を聞いてみるのもありだけどボイスレコーダーやスクショの準備をする

5.めっちゃ検索をかける

6.セミナー・勉強会に行かない、断る

7.副業垢には気をつける

8.目先のことではなく将来のことを考える

以上です。

ここまで読んでくださりありがとうございます。


あと、個人的見解なのですが、よく勧誘の中で、宗教勧誘とかもありますが、 マルチやネズミ講と一緒にするのは解釈違いです。私は宗教肯定派なのでね。
宗教はあくまでも基本的に神を信じ、崇拝し、中には人類救済というのが目的だったりするところもあるので自分にお金は入らないしちょっと違うなぁと思ってます。
あと何でもかんでもカルトっていうのもなぁって。そないなこというたら三大宗教もカルトだしここ日本は八百万の神様が居ると言われている国でっせ。
まぁ結局それもよく調べる、というのが一番です。
あとは自分の直感を信じるべし。


私のこのnoteで理解できなかった方や、もう少し詳しく知りたい方は今回引用・参考にさせていただいたサイトを掲載しておきます。

本当に読んでくださりありがとうございました。
これで少しでもこれから大人になる子達の、道標になるといいな。


最後に。

学校でも全校集会とか授業とかでいいから毎年こういう大事な話やってくれ〜〜〜〜!!!!!やった記憶がないんや〜〜!!!!!!!!






P.S

私がなんでこんな記事を書いたか。
それはそういう経験があったため。
一人でも道を外さないでほしいから書いています。
私はいくら滅多に話さないような知り合いや、卒業後に会わなくなった、話さなくなった人たちでも、機会があれば関わりたいと思っているから。
もし関わりたいと思っていた人がもし犯罪に手を染めている。そう知ったらショックを受けてしまうから。
だから、そういうことを生み出さないように書いています。

そして、もし加担して人間関係を壊すようにならないように、いつか裏切られてしまわないように予防線を張るためにも書いています。

もしネズミ講や犯罪に関わってるのなら、今からでも遅くないから逃げて。悪いことと分かってるなら尚更。そして反省して次に進もう。

大切な人達がいるなら、適度にで良いから関わっていこうね。無理をしない程度に。


もし、勧誘を受けたなら1度考えて。自分に合っているのならいいけれど、いくら自分に合っていてもそれが法に関わることだったら元も子もないから。
信じるも信じないも結局は自分次第だけど、慎重にね。


【引用・参照URL】

https://s.creativehope.co.jp/invy/blog/shoukai-multi-nezumi

https://enjin-classaction.com/column/detail/?columnId=755

https://enjin-classaction.com/column/detail/?columnId=788&category=scam#js-indexPoint16

https://president.jp/articles/amp/31865?page=1

https://kawasaki.vbest.jp/columns/general_civil/g_civil_disputes/4128/

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E5%95%86%E6%B3%95

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E9%8E%96%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%8F%96%E5%BC%95

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E9%80%A3%E9%8E%96%E8%AC%9B

https://gamp.ameblo.jp/otakunichijyo/entry-11773869498.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?