見出し画像

私が使った写真とその結果

40代からのマッチングアプリのすすめ
と言うことで前回の記事で
アプリで使う写真のポイント
について書きました。

今回は、実際、私が結婚相手の彼と
出会ったときにアプリで使った写真の
をしようと思います。


私が彼と出会ったときに
マッチングアプリに載せたメインの顔写真は
去年、諏訪大社バスツアーに行った時に
添乗員さんに撮ってもらった写真でした。

神社の入口の前で、
一人で撮ってもらった写真の顔のあたりを
トリミングして使いました。

↓この写真

画像1

※実際にはサングラス部分はナシの写真を使いました。


なぜ、この写真を選んだかというと、
その頃撮った写真で、顔がよく映っており、
自然な雰囲気に撮れている写真がこれだったから。

私は、この写真を使って
マッチングアプリをする前に
5年くらい他の写真でアプリを
やってました。

それまでの写真では、
キッチリ目のメイクに
鮮やかな色や柄の服を着た写真などを
使っていました。

が、この写真は、
服はカジュアルだし、メイクも薄い。
ユニクロの白シャツに薄黄色のパーカー姿。


なお、以前の写真は盛っていたわけではなく、
生活が変わって、服やメイクが変わったのです。
この頃、仕事を辞めて、人に会わない生活
だったので、楽な服とかメイクをしてたんですよね。


そんなメイクが薄くて、カジュアルな服の写真で
年齢も以前よりも上がった私では、
「いいね」はあまりつかないかもしれないけど、
それでもいい
と思いました。

今の自分を出して、来てくれる人と付き合おう。
最終的に相手は一人なんだから、
たくさん「いいね」なんてつかなくてもいいや。

そう思ったんですよね。


で、その結果・・・・


以前と同じくらい
「いいね」がつきました!

「な~んだ!」って感じしたよね!
メイクしっかりしても、しなくても
一緒なのかい!ってさ。

まあ、来てくれた男性のタイプは違うでしょうけど。


それで、出会ったのが今の彼なんですが、
彼と初めて対面した時、オシャレしてったら、
写真よりもよく見えたみたいで、
「えっ!すごいキレイですね!」
って言われました

写真の見栄えよりも初対面に
力を入れる方がいいのかも!


写りの良い写真を使うのは当たり前だけど、
服やメイクで自分を盛らなくても、
ちゃんと来てくれる人は来てくれる。


むしろ、普段の自分の雰囲気が出てる写真を
使うと自分と合う人と出会えるのかもしれないですね


あと、諏訪大社のご利益があったのかもしれないですね(*^_^*)

励みになりますので、サポートしていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。