見出し画像

望みの人に出会える自己紹介文の書き方③

マッチングサイトをやってみよう!
と思った方に向けて、
自分と合う人と出会うための工夫を
書いています。

今回は「望みの人に出会える自己紹介の書き方」の続きです。

マッチングアプリで
出会いたいタイプと出会えるかどうかは
自己紹介文の書き方によって決まる!

とも言えると私は思っています。


その自己紹介文を書く際のポイントは4つ。

①「どんな付き合い方をしたいか」「どんな人と付き合いたいのか」を書き出す
②付き合いたい人に宛てて書く
③自分の魅力を書く
④自分と付き合うとどうなるのかをイメージさせる

今回は『③自分の魅力を書く』です。


③自分の魅力を書く

ビジネス用のプロフィールの書き方に、
「強み・実績・エピソード・人間性」
について入れるというノウハウがあります。

それをマッチングアプリでも応用します。
上の4つ、全部入れられるに
越したことはないんですが、
必ずしも全部入れる必要はない。


マッチングアプリでは、「強み」と「人間性」は
特に相手に伝えたいところ。

ここでいう「強み」は自分のウリ
というか、「特徴・魅力」です。

なんだけれど、自己紹介文でアピールする
「特徴・魅力」は自分が自慢したい事ではなくて、
人からよく言われること、褒められること。

「明るい」「親切」「癒される」「ハキハキしてる」
「肌がキレイ」「センスがいい」などなど

たとえ自分では気に入っていなくても、
周りからよく言われることをポジティブに
とらえて、自己紹介文に入れていきます。


自分はコンプレックスを感じていても
人から見たら「そこが魅力」ということはよくある事。
その魅力を出していくんです。


そして、その魅力は
「周りの人には○○と言われます」
というような形で書きます。

例えば、私の場合は、
背が高くてやせているため「スタイルいいね」
と言ってもらえることがよくあるんです。
それを自分の魅力として、
「スタイルいいねなどと言ってもらえる」
というように自己紹介文に入れました。

また、背が高いことを自分の強みとして
はっきり書いたことで、「背が高い人が好き」
という人たちから「いいね」がつきました。

私は「背が高いことは恋愛や婚活に不利」と
思ってましたが、堂々とアピールしてみたら、
むしろそこを魅力だと思う人が結構いました。


人からよく褒められることって
自分はそこを気に入ってなくっても
他人からしたら魅力なんです。

人の好みって本当にいろいろで、
みんながみんな、二重の人が好きなわけでもなく、
やや痩せている人が好きなわけでもなく、
胸が大きい人が好きなわけでもない。

「一重のクールな感じが好き」とか
「ぽっちゃりした人が好き」とか
「小さめの胸が好き」とか言う人結構います。

性格だって、
よくしゃべる明るい人が好きな人もいれば
物静かな落ち着いた人が好きな人もいます。

思っている以上に人の好みっていろいろなんです。

だから、自分の魅力は堂々と出して言った方がいい。

だけど、自分が思う自分の良いところと
他人から見た自分の良いところは違うことが
結構多い。

マッチングアプリでは他人が自分をどう見るか
が大切なので、「他人から見た自分の良い点」を
自分の魅力としてアピールするといいよ
ってことなんです。

でも、「私、人から褒められることなんてないけど」
という人は?

そういう方は、褒められたことじゃなくても
「他人からよく言われること」
を思い出してみてください。

「声大きいね」「いつも静かだよね」
「細かいね」「のんびりしてるね」などなど。
人からよく言われることって、そこが目立つからよく言われるのです。
その目立つことは、実はその人の「魅力」だったりする。

その人からよく言われることを思い出して
ポジティブな言葉に変換してみてください。
そうすると自分の「魅力」になります。

ぜひ、自己紹介文で恥ずかしがらずに
人からよく言われることを自分の「魅力」
として表現してみてください。


次は『④自分と付き合うとどうなるのかをイメージさせる』です。
ぜひ、読んでくださいね


励みになりますので、サポートしていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。