ジメジメむしむしの時期は、このお茶で解決!

お疲れさまです!
このひと月あまり湿気が凄いですよね。
ドライ入れてないとフローリングの床がまじでベタつきます^^;

西洋医学的な考え方ではありませんが、
この時期はどうしても、「湿邪(しつじゃ)」により

だるさ
むくみ
お腹の調子の悪さ(下痢、軟便)

などに悩まされがちです。

当然ビジネスのパフォーマンスにも悪影響です。

飲み物も工夫して、体調を整えていきましょう!

1.冷たいものは飲まない

最低限体温より低いものは
可能な限り飲まないようにしましょう!
アンチエイジングの点からもお勧めです。

2.おすすめのお茶は次の3つ

軽い味で飲みやすいです!

昭和の時代からポピュラーなハトムギ茶
湿邪対策にもぴったりです。
普段のみでガンガン飲んでも安心です。

いまさらド定番の緑茶です。

体内にこもった熱を冷ますには緑茶は最高です。
もちろんあったかいので!

ちなみに緑茶うがいもコロナ対策におすすめです。
わざわざ、うがい薬を使うことありませんよ!
カテキンが入ってますからね!!

他にも色々ありますけれど、とりあえず今日は3つだけ!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?