マガジンのカバー画像

私の生き方

15
出会いがあるから前を向く・・・歩んできた道に後悔はありませんが、最後は自分らしく生きたいと考えるようになりました。仕事はデジタルを活用する服創りに挑んでおりますが、私は「モッタイ…
運営しているクリエイター

#ファッション

新社会人の君へ、夢の道はつながる

10代、夢を何度も描いた いつも 上手くいかず やっぱり、夢かと思う・・・ 何年 経っても 諦…

Mizutani Katsunori
2か月前
345

サスティナブルファッション 私の生き方

マザー・テレサ、 この名前に 何度も救われた ・・・ 記憶がある その子供たちは ストリート…

Mizutani Katsunori
3か月前
409

わたしは、この道をあゆみます

信じる道は、つながる・・・ 恩師は口癖のように言っていましたが 私はいまでも、それを信じて…

Mizutani Katsunori
6か月前
408

ファッションの好きな二十歳の君へ

私は、どこかで道を間違えたのだろう・・・ ミャンマーの空をながめ、そんな気持ちになった。 …

Mizutani Katsunori
7か月前
359

フィギュアスケートの出会いがなければ、いまの生き方はしていない

私とフィギュアスケートの出会いは ソチオリンピック閉幕から始まりました。 次の平昌へ、全…

373

ファッションクリエイターという生き方

はじめまして、水谷勝範と申します。 18歳、学生時代のアルバイトから始まり アパレル業界は…

360

#デザイナーになったわけ

幼い頃、裁断クズに潜り込み いつの間にか寝てしまい 布団の中で朝を迎えたことを いまでも記憶に残る・・・ 母の介護ができたのは その記憶があったから・・・ 私が・・・ デザイナーになったわけ タイトルは、大袈裟ですが 坊主頭の中学生が・・・ はじめてコレクションをみて 美しさに感動したことが始まりです。 原点は、母の内職から始まり・・・ モノがない時代の波に乗せられたのでしょう。 愛知県に蒲郡という綿産地があり 織機のおじさんから、招待状を頂きました。 野球少

『人生 最後の勝負』 世界の人を愛し自然体で歩みます

がんばらない 10年日記・・・このタイトルで、 2022年1月20日 note を始めました。 …

177