見出し画像

何も生み出せませんでした…

自称作家の悪い見本です

専業作家になろう!と意気込んでいたのもつかの間、今月は本当に何もできなかった。
アイディア出ししかしてなかったなー。
書いたのはほんの数行。
おかしいな、、なぜひと月も経っているのだ。
仕事をしながら講座を受けていたときも何度かあるけど、毎週課題を提出していたのに。
逆に忙しかったからこそ書けていたのか…?

やばいなーうすうすは感じていたけど、これはやばい。
筆がのらないのか気分がのらないのか、この言い訳はなんちゃって作家っぽいなあ(悪いイメージw)。

諦めることも考えた

というかまだ作家として稼げていないから、諦めるもなにも始まってすらいないのだが、この場合は目標として持つこと自体諦めることも頭をよぎったよね。
書けないのもあるけど、本当は書きたくないのでは?とか悪い方向のことばかりを考えてしまう。
”もうやめようかなー”まで考えたことは今までなかったかもな。
でも今になって気づいたけど今月は心も体もお疲れのようだった。
自覚していた以上にお疲れだった。
なので今月考えたことは自分の中でも話半分にしておこう。

再燃の兆しあり

とても不思議なんだけど、今週に入ってから地べたを這うように進んでいた気持ちが上向きになってきた。
ちょっと涼しくなってきたからかしら。
それともひと月休んだおかげで回復してきたからかしら。
そういえば毎年夏は弱いのよ。

まあ気持ちが上がってきたからといってすぐに書けるわけではないけど、今すぐやめるってことは今は考えていない。
仕切り直して新しく考えていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?