日経&ダウ。だんだんわけわからんくなってきた 2020/3/12


・トラリピのCAD/JPの含み損がふたたび▲45万。反比例する他通貨ユーロ/USDもやろうかと、設定画面までいったものの、いやいやこれまたもし何かあってこっちもマイナスどーんきたら、しんじまうなとおもってやめた。(結局現状維持)

・SBI証券においてる株が半値になってた(笑)
S&P500投信(正確な名前わすれたけどSBI証券オリジナルのやつ)を、先週から4万づつ買ってたらそっちもマイナス。まあこれはいいのよ、まだわかんないからね。

で、ここで積み立てやめたらマイナスのままでおわっちゃうから、「前日より評価額マイナスのときは買い増し」っていう自分ルールをきめて、今日も4万追加。たのむよ~、米国株!11月の大統領選挙にむけて株あがると予想して。。。



まとめ

「暴落時は何もしないほうがいい」っていうてたのに、いろいろいじっちゃってる。フリーランスで家で相場見放題だからよけいにみちゃうし、いじっちゃう。

S&P500以外は本当に何もせずにやめとこう!(いましめ)

※追記
ツイッターうめこみができなくなってしまいました(泣)
仕様かわったの? 前回までできていた方法でダメです。ツイッターURLコピペ→<>にはる。でダメでした。

知ってる方いたらおしえてくださーい。

↓ ↓ ↓

※解決しました♪

プラウザが問題でした。Egeだと表示されません。クローム、ファイヤフォックスはOKでした。Egeってなんで、こんなにダメダメなんだろw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?