見出し画像

袋麺格付け#49 日清ラ王 柚子しお (日清食品)

様々な袋麺を実食し評価していくコーナー

今回のゲストは日清食品から、
日清ラ王 柚子しおが来てくれました!

淡麗系は味が薄いしご飯が進まないし、
筆者は大嫌いだけどこいつの味はどうかな?

プロフィールはこちら!
体重は93gと標準的ですね。

別添袋は液体スープのみ。

麺はシリーズ汎用のノンフライ麺。

作り方はご覧の通り。
例によって具なしで調理していきます。

450mlの沸騰させたお湯で麺を茹でます。

その間に液体スープを丼に準備し、、、

麺を茹でたお湯でスープを作ります。

そして麺を入れたら完成!
柚子の香りが強烈!!!

撮影後は私が美味しく頂きました。
スープは柚子のインパクトがかなり大きく、
香りは柚子に占拠されていると言えます。
味わうほどに魚介の風味が感じられ、
さらにその後に鶏が追いかけてくる印象。
柚子が味と香りの大半を占めるとはいえ、
土台もしっかりと作られているのが分かります。


袋麺とは思えないクオリティの麺。
ノンフライなので油揚げ臭は当然無いし、
歯切れの良さともっちりとした食感を
兼ね備えた素晴らしい麺だと思います。

【評価】
スープ ★★★☆☆
麺      ★★★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?