見出し画像

袋麺格付け#28 熊本もっこすラーメン (五木食品)

様々な袋麺を実食し評価していくコーナー

今回のゲストは五木食品から、
熊本もっこすラーメンが来てくれました!

熊本の五木食品が販売する、
熊本ラーメンの味を再現した棒状ラーメンで、
日本全国で買うことができます。

熊本ラーメンの特徴といえばやはりマー油。
博多ラーメンとはまた違う美味しさです。

プロフィールはこちら!
体重は123gと大柄ですね。

作り方はご覧の通り。
今回も例によって具なしで調理します。

500mlの沸騰させたお湯で、
麺を2分半茹でていきます。

液体スープが付属しているので、、、

茹で終わったら液体スープを投入!

完成形はこちら!
マー油たっぷりのスープが美味しそう!

撮影後は私が美味しくいただきました。
クリーミーな豚骨スープにマー油が
しっかりと絡みついて本格的な味わい!
マー油の量も多いので風味も香ばしいし、
マー油好きには堪らない1杯でしょう。
とはいえその主張も強すぎるものではなく、
しっかりとベースとなる豚骨スープの
旨味も引き出しているのが印象的でした。

麺はノンフライのストレート麺。
ツルツルで喉越しも非常に良く、
実際の熊本ラーメンに使われているような
麺に近い中細程度の太さなので、
インスタントとは思えない出来栄えですね。

【評価】
スープ ‪★★★★‪☆
麺       ★★★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?