見出し画像

腰椎固定しました リハビリに邁進します

2回目の固定を受けなくて済んだので、あとは第四、第五腰椎間が骨でガッチリ固まることと、右脚の麻痺を回復させることに全力を注ぐだけだ

計画としてはコルセットが取れる6月から下半身のファンクショナルトレーニング的な運動を毎日ちょこちょこやる

あと、腰椎に負担がかからないような胸椎の動きを意識する

首の固定をした時にはリハビリとしてウェイトとランニングしかしていなかった反省がある
それで8割がた戻ったなと思えるのに1年6ヶ月かかった

なので今回はもっと積極的に麻痺している右足を動かして、手術半年後の9月には8割元に戻す

その上で柔術の練習に復帰する

そして年が明けて2024年には試合に復帰する

紫帯になってから右足の麻痺があるくせにイキって試合に出ては負けていたので、今回はほぼ麻痺を無くして試合に臨みたい

優勝したらダルマの目を入れてリハビリ完了
楽しみだ

今日のランニングではダッシュがそれなりにできている
我ながらなかなかの回復力

やりすぎないように注意しようと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?