見出し画像

久しぶりの散歩

在宅勤務の連続で、サービス残業も80時間超え。管理職扱いなので、残業しても手当なし。一緒に仕事をしている同僚や業務委託先の人はいても、直属の部下と言える人いませんけど…

自分がどれくらい疲れているのかを感じ取る為の「疲労度計」も壊れてしまった感じで、仕事の優先順位付けも甘く、効率も上がらないなと感じながら、「成果」を出すべくひたすら働いてしまいます。なので、せっかくの休みになっても、散歩に出るのも億劫になくらい疲れていて、散歩したくてもなかなか身体が動いてくれません。日曜日も午後3時過ぎなってから、買い物と言う用事を作って意を決したように半分無理矢理な感じで外出しました。

画像1

やっぱり外は素晴らしい。一週間前の散歩で梅が綻び始めているのを発見し、毎日早朝に散歩して見に来ようと思っていたまま見れず仕舞いだった梅の花もほぼ満開!

画像2

風は冷たいし、花粉混じりで目も痛いけど、いよいよ春が迫って来ているのが分かりました

画像3

気の向くまま川辺をぶらついていると、キノコが生えている枯れ木を発見

画像4

見上げれば渡り鳥も多く飛来していて、川辺は本当に飽きません

画像5

鉄橋下は護岸工事中。毎年ゴールデンウィークにバーベキューを楽しんでいる場所なのですが、今は工事で川の流れが変えられており、いつもと異なる雰囲気。

画像6

冷たい風の吹く中洲を意味もなく歩きまわってから、冷えた身体を温めるべく、コンビニで買ったかき揚げ蕎麦を頂きました。風に当たりながら食べたアツアツの蕎麦は、妙に美味かったです(^^)