マガジンのカバー画像

タイの政治経済について難しいことを書いています。

33
素人によるタイの政治経済についてのまとめです。自分の備忘目的にて、有料マガジン設定しておりますが全くオススメしません。
¥1,500
運営しているクリエイター

#GMS

ラオスにおける電源開発とタイの関わり

ラオスにおける電源開発とタイの関わり

前回からかなり間が空いてしまいましたが、今回は「タイのエネルギー事情について」の連載第3回。過去の記事をご覧頂ける方は、目次はこちらとなります。

* * * * *

タイの隣国ラオスは「東南アジアのバッテリー」とも称されることがあるが、その主たる電力源はメコン川水系の水力発電である。タイも東北地方はメコン川水系に属するが、首都バンコクからタイ北部にかけてはチャオプラヤー川水系となる。メコン川は

もっとみる
【目次編】タイのエネルギー事情について

【目次編】タイのエネルギー事情について

一国の経済発展及び経済規模は、持続的に利用可能なエネルギー源の制約を受けるため、エネルギー安全保障は、国家の経済発展計画の根幹を成すものと言っても過言ではない。

また、本来、一国のエネルギー安全保障は、当該国の政府当局が考えるべき専権事項であり、外国人がとやかくいう話ではない。しかしながら、国際社会において、ある国の置かれた状況や今後の可能性を把握しようとした場合、エネルギー安全保障の観点は、外

もっとみる