見出し画像

テクノロジーが苦手な人にはおすすめしません。ChatGPTで給料アップを達成する方法

おはようございます。
オンライン秘書の岩崎です。

今日のテーマは
【ChatGPTを使いこなせる人材の報酬は上がる】
です。

今朝調べていたCNBCの記事の中で
以下の内容が書かれていました。

・世界的なワークマーケットプレイス「Upwork」でのAI求人投稿は2023年第2四半期に前年同月比で1000%以上増加した。
・ディープラーニング・エンジニア、AIチャットボット開発者、プロンプト・エンジニア、データ・アノテーター、Stable DiffusionやDall-Eのアーティスト、OpenAI Codexのスペシャリストなど。
・AIによって加速する思慮深く創造的な仕事の能力の増加に対応するため、フリーランサーや正社員の雇用を増やす予定

A.I.は人間の仕事を自動化するだけでなく、いかにして創り出すことができるのか?

CNBC記事より

海外ではAIを使いこなせる人材の
需要が高まっています。

そこで今回の記事では
岩崎なりにどんな人材に需要が集まるのか。

どうやったら貴重な人材になれるのか。
考えていきたいと思います。

・給料アップを狙いたい
・報酬を上げたい
・最新のテクノロジーが好き

そんな方におすすめです。

さっそくいきましょう。


▼AIを活用できる人材は不足している?

海外の事例ですが

・世界のITおよびサイバーセキュリティの専門家の調査では、4分の3近く(71%)がサイバーセキュリティのスキル不足の影響を受けていると回答
・スキル不足の深刻化により、サイバーセキュリティ・チームの作業負荷が増大し、求人募集に応募が殺到し、スタッフの燃え尽き症候群が深刻化
・サイバーセキュリティのスキル不足とそれに伴う影響は過去数年間改善されておらず、54%が悪化

AIと給与改善でサイバー人材不足にどう対処するか

CNBC記事より

情報セキュリティの分野では専門家の不足、
一人当たりの作業負荷が増大しているようです。

需要と供給という流れで見ると、
不足している分野の給料や報酬は
上がりやすい傾向にあります。

経済産業省の「IT人材に関する各国比較調査結果報告書」によると、ITエンジニアの平均年収は544万円です。
国税庁が発表している「民間給与実態統計調査結果」によると、日本全体の平均年収は443万円であるため、一般的な平均年収よりもITエンジニアの平均年収は100万円ほど高いということが分かります。

【職種別】ITエンジニアの平均年収ランキング!給料アップ法なども紹介

▼求められる人は?

「いいな。自分もなりたいな。」
そう思ってもAI人材になるには
ハードルはやや高め。

例えばAIエンジニアの募集内容を見ると
AIエンジニア
【必須】
・実務経験3年以上
・利用者のニーズを落とし込み、それを実現するシステムデザインができる方
・プロトタイプレベルのWebシステムを、フロントエンドからバックエンドまで 自力で構築できる方
・クラウドサービスの構築と維持に関する経験を有する方
・SQLとリレーショナル・データベースの知識を有する方

AIエンジニアの募集を見てどうでしょう?
正直な感想ですが
「ムリムリムリ💦」
というところですよね。

僕もそうです(笑)

ですが、希望はあります。

「金鉱では金を掘るな。スコップを売れ」

AIビジネスでは開発者ではなく、
使い方を教える立場になる。

僕はココに勝ち筋が
あると思います。

『金鉱では金を掘るな。スコップを売れ』は、
ぼくの好きな言葉です。

ビジネスや投資において、
直接的な利益を追求するよりも、
そのプロセスに必要なツールやサービスを提供することで、
より確実かつ持続的な利益を上げることが
できるという考え方を示しています。

例えばジーンズで有名な
リーバイ・ストラウスの例を
取り入れると、
この格言がどれだけ強力なのかがよくわかります。

1849年のカリフォルニア・ゴールドラッシュの時代。
多くの人々が金を探しに行きました。

しかし、リーバイ・ストラウス(Levisの創業者)は
金を掘るのではなく、
金を掘る人々に必要な丈夫なジーンズを
提供しました。

結果として、
彼は持続可能なビジネスモデルを築き、
大成功を収めました。

この教訓は、
リスクが高い主流のビジネスよりも、
その周辺ビジネスに目を向けることで、
競争が少なく、需要が高い市場を狙う戦略とも言えます。

リーバイ・ストラウスが成功したのは、
彼がこの教訓を実践したからです。

▼今からできることは

AI関連のツールの
ヘビーユーザーになることです。

僕はココに一つの可能性があると思います。

・ChatGPT
・NFT
・フィンテック

なんでもいいです。
オタクになるくらい調べて使っていると、
「ちょっと教えてよ」
となります。

まとめ

ChatGPTで給料を上げるには

・ヘビーユーザーになる
・できることを発信をする
・教える側になる

教える側になれるくらい僕も使い倒していきますので、
一緒に試していきましょう。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?