見出し画像

広告にお金をかけるって本当に大切

おはようございます。
デジタルサポーターの岩崎です。

今日は自分でよい商品やサービスを
持ってはいるけど、お客様まで届いていない。

自分のサービスに自信はあるけど、
売れていない。
そんな3か月前に悩んでいた自分に
届かせようと思って書いた記事です。

岩崎は8月に売り上げが格段に減った
ことがありましたが、
広告にお金と時間をかけてきたことで
岩崎を知ってくれる人が増え、
お仕事を任せてもらいました。

正直な気持ち、、、
3か月前の岩崎は
広告の力を侮っていました。

しかし今なら断言できます。

広告をしなくなると、
商品やサービスは売れなくなります。

自分の商品が売れなかった理由は
商品の良い悪いではなく
『知られていないことでした』

今日は岩崎が自分のサービスを
知ってもらうために
実施していることをお伝えします。


▼広告の役割は知ってもらうこと

3か月前の岩崎は営業をしているとはいっても、
やっていたことはコミュニティ内部で
自己紹介をする程度。

今思うと本気度が足りていませんでした。

広告=嫌がれること

という固定観念があり
積極的にできていませんでした。

でもそんなことは言っていられなくなり、
9月から営業と広告にお金をかけ始めました。

・月に10人以上と会食
・都内のコミュニティに所属するなど2拠点生活を開始
・町の広報誌の広告枠を購入する
・チラシの作成
・ポスティング
・営業リストの作成
・無料セミナーの開催
・商工会青年部への所属
・情報発信

を行いました。

結果、お仕事に結びつきました。

これは間違いなく、
広告や営業を出し
自分のできることを発信をしてきた
からだと思います。

キングコングの西野亮廣さんは
「サービスを届けるところまでが仕事」
と話されていました。

広告を出すことに
消極的になっていた過去の岩崎は
広告を出して嫌われるのが怖かったし、
広告を見ても反響が無かったらという
失敗を避けていたからです。

ちなみに広告を打ち始めても、
岩崎が最初に感じていた
売り込むようで嫌だなというのは
あくまでも岩崎個人の感想です。

実際に広告を見た人からは

・こんなサービスがあるなんて知らなかった
・もっと早く知っていればよかった
・情報発信を見て連絡しました

などの言葉を頂きました。

良い商品やサービスを持っているのであれば
告知をするというのは必要なのだと実感しました。

▼購入してもらってからサービスを最速でカスタマイズ

また広告を出すときに感じていた不安は
「広告を出して売れたら自分人でできるかだろうか?」
という非常に頭の悪い内容でした。

売れてもいないのに売れた後のことを考える。
岩崎は臆病でバカでした。

しかしこれも実際に広告を出して
仕事を実際に頂くと
「これは。。。初めてのパターンだ」
ということはどんな分野でもあります。

得意分野であっても
環境が違えば対策が変わります。

例を出すとネットがつながらないと言って
訪問したお客さんの家では、
ネットのトラブルではなく
パソコン本体の故障が原因でした。

結局行ったことは
・システム移動
・ノートPCセッティング
・複合機との接続
など。

ちょっとしたパソコン屋さんのような
仕事をほぼ初見で行いました。

一流のステージパフォーマーが
ステージ上でハプニングが起きても動揺しないように、
岩崎もお客さんの前で不安になるようことは言いません。

あくまでもプロしてお客さんの前に立つので、
分からなくてもできるところまでは
最善を尽くして対応をする。

お客さんが見ているのは姿勢です。
仕事に対する姿勢や価値観を見ています。

だから売れる前に悩むことに意味はありません。
売ってから爆速でさらに成長すればいのです。

まとめると

3か月前の岩崎は営業や広告をなめていました。

・営業を止めれば売り上げは落ちる
・サービスは届けるところまで行う
・売れた後の考えるのはバカ。まずは売る。

3か月前の岩崎はバカでした。。。
まずは自分のサービスを知ってもらうためにこれからも広告を止めずに進めていきます。

今日の内容がお役に立てば幸いです。
それではまた!

宣伝

有料発信

2023年10月15日に埼玉県ときがわ町にある
『比企起業大学』さんで以下のセミナーを行いました。

■■■■■■■■■■

リリース日
10月31日8:00~


■■■■■■■■■■■

タイトル
【超初心者向け】ChatGPTの使い方セミナー
【超初心者向け】NFTセミナー

上記2つのセミナーを
リアルセミナーと同じ金額の
480円で販売をします。

内容は音声セミナーなので、
ながら聞きができるのでおすすめです。

詳細はこちら👇

『超初心者向け』ChatGPTの使い方セミナー https://stand.fm/episodes/652e45f74ac7b0de070cd2cc

『超初心者向け』NFTセミナー https://stand.fm/episodes/652e47ae4ac7b0de070cd2fc

2、セミナー

11月21日(火)
10:30~
場所:UECHU

11月25日土曜日
15:00
場所:有機野菜食堂 わらしべ

3、デジタルサポート

高齢者を一人にしないをコンセプトに
スマホやパソコンの使い方を訪問して伝える
サービスを提供しています。
詳細はこちら👇

4、初めてのDX

企業さん向けの生産アップのお手伝いをしています。
テーマは「初めてのデジタル化」です。
・まだDXをしていない
・何から始めていいか分からない
・まずは話だけでも聞いてみたい
そんな方におすすめです👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?