見出し画像

ワインの感想 フリードリッヒ・ベッカー ドッペルシュトゥック シュペートブルグンダー 2016

画像1

フリードリッヒ・ベッカー ドッペルシュトゥック シュペートブルグンダー 2016(FRIEDRICH BECKER DOPPELSTUCK SPATBURGUNDER 2016)の感想です。

今回の品種はドイツ・ファルツ地方のシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)。色は輝きのあるオレンジ色を帯びたルビー色。オリはなくレッグはやや速い。ディスクはやや厚く粘性は中程度。

グラスはリーデルの『ボルドー用グラス』と『ブルゴーニュ用グラス』を使用。

ボルドー用グラス:香りは強く第一印象は複雑な印象。ラズベリーの香りとシナモンの香り。腐葉土の香り。アタックは中程度で辛口。テクスチャは円熟した印象。甘味は弱く酸味は強くしなやか。タンニンは豊かで滑らか苦味は弱い。アルコールはやや強く果実味のあるフレーヴァー。余韻は長く果実味がある。バランスはがっしりとしており濃縮度は中程度のミディアムボディ。総合的に豊かで濃縮した印象。

ブルゴーニュ用グラス:香りは強く第一印象は複雑な印象。ラズベリーの香りとシナモンの香り。腐葉土の香り。アタックは中程度で辛口。テクスチャは円熟した印象。甘味はまろやかで酸味はやや強くしなやか。タンニンは豊かで滑らか苦味は弱い。アルコールはやや強くフローラルでスパイシーなフレーヴァー。余韻は長く果実味がある。バランスは骨格があり濃縮度は中程度のミディアムボディ。総合的に複雑でリッチな印象。

グラスとの相性はブルゴーニュ用グラスが良い。

ハウディで購入。税込3630円。シュペートブルグンダーを楽しめる1本。ドイツの赤ワインって美味しい。濃いワイン好きでたまにはさっぱり(それでも濃いのですが)というときにピッタリのワインです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?