見出し画像

ぶくぶく(Turn the tied)@BGA

プレイ人数:3〜6人
プレイ時間:14分
対象年齢:ー

溺れないように浮き輪を守れ!

可愛い(自分の)羊を守るため、手持ちの浮き輪を守るゲームのご紹介です( ´ ▽ ` )ノ
配られた「天候カード」と、他のプレイヤーが出すカードの数字を予想しながら、
競っていきます。

画像1

・真ん中に、灯台カードが2枚置かれます。
・各プレイヤーは天候カード(画面左上にある数字の書かれた手札)を裏向きで出し、全プレイヤーがカードを出し終わった後、全てのカードを表向きにします。
・表向きにした天候カードの中で、一番大きい数字のカードを出した人は、小さい数字の灯台カードを取ります。
・二番目に大きい数字の天候カードを出した人は、大きい数字の灯台カードを取ります。

このゲームですが、灯台カードを取り終わった後、一番大きい数字の灯台カードを持っている人の浮き輪(=生命力?)が1つ減ります、、、

灯台カードは捨てることができず、新しい灯台カードを取った場合は、
新しい灯台カードが有効になります。
(「11」の灯台カードを持っている時に、「3」の灯台カードを取った場合は、「3」の灯台カードが自分のカードになります。)

ので、一度大きい数字の灯台カードを取ってしまうと、小さい数字の灯台カードを取るまで、浮き輪が減り続けるわけです。

画像2

↑の場合、miz3が一番大きい数字(11)の灯台カードを持っているので、「3」か「9」の灯台カードを取らないと、浮き輪が減り続けます。

これを、
天候カードが無くなるまで or 1人以外の浮き輪が無くなるまで ×5ラウンド
続けます。

#いつものごとく 、まったく勝てませんでした ♪( ´▽`)<ビリだったようです

「Gg」って何??

このゲームが終わった後、プレイヤーの人から参加者に向けて「Gg」というメッセージが送られて来ました。
(God?神??)

画像3

調べてみると、
「God game」(良いゲームだった!)
という意味らしいです。

(良いゲームだったかすら、分からなかった( ̄∇ ̄;)!!)

どこかで使ってみようと思います✨