マガジンのカバー画像

創作活動のための星占い

16
すこやかな創作活動をする上で使えるかもしれない心理占星術のアレとかコレとか。
運営しているクリエイター

#占星術

人生に物語がほしい(木星ふたご座入り)

人生に物語がほしい(木星ふたご座入り)

みなさんの人生には「物語」はありますか?
冒頭のインパクトを求めるあまり、うっかり思想の強そうな問いかけから始めてしまいました。

私は、「人生に物語はあってもいい」派です。
もうちょっと細かく言うと、「人間は"単なる出来事"の連続である人生を解釈し、自動的に物語を見出してしまうものである」「自分にもそういう性質があると把握していれば、"人生"という物語といい感じに付き合っていけるんじゃないかな」

もっとみる
その場しのぎ占星術:火星おひつじ座編

その場しのぎ占星術:火星おひつじ座編

なにかをやりたい、変えたい、終わらせたい。
そんな気持ちや考えがあっても、なかなか行動に移せない…。そんなことはありませんか?
私はあります。「そろそろなにかしらの占い記事を書かないと、世界から存在を忘れ去られるかもな~」と思いながらも、編集画面を開くのが面倒で半年くらいnoteを放置していました。思っていたよりも放置期間が短くてびっくりしました。2年くらいサボっていたかと思った。

さて、「変え

もっとみる
夢や理想の放し飼い(火星いて座期:2023/11/24~2024/1/4)

夢や理想の放し飼い(火星いて座期:2023/11/24~2024/1/4)

特にがんばったわけではないのに、気付いたら「こうなったらいいな~」が実現していた。そんな経験はありませんか?

この記事は「言われてみれば確かにあるような…?」という人向けの内容になっています。なおかつ、想定している読者が「創作をやっている人全般」です。いて座生まれの人限定、というわけではありません。

さて、ひさしぶりにnoteの記事を書くので、一応自己紹介しておくと、私はどこにでもいるごく普通

もっとみる
床に寝転がったまま溶けていこう(火星うお座期:2022/4/15~2022/5/25)

床に寝転がったまま溶けていこう(火星うお座期:2022/4/15~2022/5/25)

がんばらない。

この記事の趣旨は以上です。今すぐにブラウザを閉じて、床に寝転がりながら溶けてしまいましょう。
「言われなくてもすでにダレているが!?」という人は、すでにこの記事の内容を達成済みです。記事の続きを読むだけでもカロリーは消費するので、そのままGW明けまでダレ続けていてください。
「いやでも今もやるべきことに追われてるんだ!」という人は、この記事を読まなくてもいいので、いったん落ち着き

もっとみる
たまには承認欲求を爆発させよう(火星みずがめ座期:2022/3/6~2022/4/15)

たまには承認欲求を爆発させよう(火星みずがめ座期:2022/3/6~2022/4/15)

制作物を世に放て。

この記事の趣旨は以上です。今すぐにブラウザを閉じて、制作物の発表なり提出なりに必要な作業へと移りましょう。
「制作物? そんなものないが……」という人は、原稿の続きをやるなり、作りたいものに関連したものごとに手を出してみるなり、ネタ探しのためにネットサーフィンをしてみるなりしてみてください。

2022年3月6日から4月15日にかけて、火星はみずがめ座を通過します。
みずがめ

もっとみる
とりあえずでいいから完成させろ(火星やぎ座期:2022/1/24~2022/3/6)

とりあえずでいいから完成させろ(火星やぎ座期:2022/1/24~2022/3/6)

手元にある制作物を完成させろ。

この記事の趣旨は以上です。今すぐにブラウザを閉じて、作業に戻りましょう。今回ばかりは他に言うことがないですね……。
「完成させる」という言葉に萎縮してしまう場合は、「とりあえず完成させる」を目標に設定するのもおすすめです。どのみち完成させないと話は始まらないし、終らせることもできないわけです。

2022年1月24日から3月6日にかけて、火星はやぎ座を通過します。

もっとみる
いい子、やめない?(火星いて座期:2021/12/13~2022/1/24)

いい子、やめない?(火星いて座期:2021/12/13~2022/1/24)

力尽きるまで暴れろ。

この記事の趣旨は以上です。今すぐにブラウザを閉じて、脳内で膨らみ続ける妄想や、なにが描きたいのかわからないけれどなんでもいいから表現したいという気持ちのままに突っ走りましょう。
本音を言えば以上で記事を終わらせたいのですが、タイトルの回収ができていないので蛇足を加えようと思います。

2021年12月13日から2022年1月23日にかけて、火星はいて座を通過します。
いて座

もっとみる
「ぶっ○す」という想いが世界を変える(火星さそり座期:2021/10/30~12/13)

「ぶっ○す」という想いが世界を変える(火星さそり座期:2021/10/30~12/13)

殺意を高めていこう。

この記事の趣旨は以上です。今すぐにブラウザを閉じて、結果を出せない自分やどうして評価されているのかわからなくて目障りなあの人や思い通りにならない現実をぶん殴りにい
と言うわけにもいかないので、記事的ななにかをぐだぐだと書いてみようと思います。

2021年10月30日から12月13日にかけて、火星はさそり座を通過します。
さそり座は「自分にないものを他者から得ようとする」星

もっとみる
爆死覚悟で他者に作品を見せていけ(火星てんびん座期:2021/9/15~10/30)

爆死覚悟で他者に作品を見せていけ(火星てんびん座期:2021/9/15~10/30)

作品を第三者に見せよう。

この記事の趣旨は以上です。今すぐにブラウザを閉じて、作品の体裁を整えたり紹介文を錬成したりしましょう。
とはいえ、なにかと落ちこんだり事故ったりしやすい星回りでもあるので、少し補足してみようと思います。

2021年9月15日から10月30日にかけて、火星はてんびん座を通過します。
てんびん座は「自分および自分に属するものを、他者と比較される場に出す」星座です。まだ世に

もっとみる