見出し画像

【リプレイ】ゴブリン・ゴブリン(2周目)



1:シナリオ、基本ルールの紹介

この文は「ローグライクハーフ」のプレイヤー作シナリオ『ゴブリン・ゴブリン』(作:Kaffa)のリプレイです。
出てくるキャラ:ねこちゃん、リナちゃん

基本ルール ↓

シナリオ↓

2:キャラクター(PC)紹介


寝子 レベル11
技量点1/生命点9/器用点4/従者点1
手1:片手武器(斬撃)/手2:スリング/鎧:革鎧
スキル:察知/宝物の獲得
持ち物(MAX9):ランタン、軽い武器(斬撃)
従者:ロウ(剣士・打撃)。多分オスだがちゃん付けで呼ばれる。体当たりで戦う。
金貨26/食料2
すぐ迷子になるくせに先頭を歩きたがる。

リナ レベル11
技量点1/生命点9/筋力点5/従者点0
手1:両手武器(斬撃)/手2:(両手武器)/鎧:板金鎧
スキル:かばう/全力攻撃/全力防御
持ち物(MAX9):ランタン
従者:なし
金貨38/食料2
好戦的な性格で、様子を見るよりは積極的に戦闘を仕掛けていきたいタイプ。

3:ざっくりとしたあらすじ

ベイルフィールドの街を、突然ゴブリンが襲うようになった。
ゴブリンたちの戦車を破壊したが、ゴブリンによる被害は収まっていないようだ。
主人公は再びゴブリンが住む森へと入っていく。

4:冒険開始!

①出目53 ゴブリンの戦士
森に入ってすぐ、両手斧など他のゴブリンよりちょっといい装備をしたゴブリンが5体現れた。

「なんかいっぱいいる!」

「どうするにゃ?」

「やられる前にやるッ!!」

第0ラウンド
寝子スリング:成功
ゴブリンの戦士5→4体

第1ラウンド
寝子攻撃:失敗
ロウ攻撃:成功(クリティカル)、失敗(ファンブル)
ゴブリンの戦士4→3体
リナ攻撃:失敗(ファンブル)

寝子防御:成功
朧防御:成功(クリティカル)
リナ防御:成功(クリティカル)

ロウちゃんがうまく躱せそうになかったら庇おうと気にかけていたけれど、ロウちゃんは敵の攻撃を華麗に回避していた。

第2ラウンド
寝子攻撃:成功(クリティカル)
ゴブリンの戦士3→2体

数が減ったゴブリンたちは逃げ出した。
倒れたゴブリンの周囲には金貨が6枚散らばっていた。

寝子金貨26→29
リナ金貨38→41

②出目13 遺された地図
【器用ロール】寝子失敗(ファンブル)

「この辺は何もないにゃあー」

【器用ロール】リナ成功(クリティカル)

「……あっ。見て見てー! ……地図?」

枯葉の下に埋もれていた地図は少し破れているけれど、どこか特定の場所を示しているようだった。

手がかり1→2

③出目15 鳥の群れに導かれて
【器用ロール】寝子成功(クリティカル)

バサバサバサーッ!!
不意に鳥の大群が飛び立った。

「なんにゃ!?」

「なになになに、敵襲!?」

突然の大きな音に2人して動揺してしまう。

「分からんにゃ……行ってみるにゃ?」

「気をつけて行こうね……!」

「……うっ。頭が……」

あたしの言葉にねこちゃんは頭を押さえた。多分前回テヴァーさんを助ける時に激しく転んだのを思い出したのだろう。

(鳥たちに導かれ、④の十の位は3で固定)

④出目36 ゴブリンとの遭遇
「ギャッギャッ」

声がする方を見ると、ゴブリンの姿が見えた。

「……うわ。なんかいるんだけど」

「結局敵にゃね」

こっちに来る!

(出目53 ゴブリンの戦士)

「って、さっきと同じ〜!?」

森の入口で出会ったのと似たようなゴブリンの集団だった。数まで同じだ。

「やるにゃ!」

第0ラウンド
寝子スリング:失敗

第1ラウンド
寝子攻撃:成功(クリティカル)、失敗
ゴブリンの戦士5→4体
ロウ攻撃:成功
ゴブリンの戦士4→3体
リナ攻撃:成功
ゴブリンの戦士 3→2体

数が減ったゴブリンは逃げ出した。……デジャヴ?
前回よりだいぶあっさり勝ててしまった。慣れだろうか。

「見て見てリナちゃん! コイツら結構金持ちにゃ!!」

ねこちゃんが見ているのはゴブリンが落とした袋のようだ。金貨が30枚も入っていたらしい。

「本当だ!?」

金貨30枚って、この前助けたテヴァーさんがくれたのと同じなんだけど!?

5:中間イベント

ある程度奥まで来たのか、ゴブリンたちが築いた要塞が見えてきた。見張りのゴブリンがキョロキョロしている。

リナ1d6→4 ゴブリンの先攻

「侵入者だ!!」

「見つかった〜!!」

今回は音を立ててないのに!
7体のゴブリンがこっちに来る。

第0ラウンド
寝子スリング:成功(クリティカル)、成功(クリティカル)、成功
駐屯地のゴブリン7→4体

ビシビシビシッ。
ねこちゃんの投げた石が3体のゴブリンに命中した。

「つ、強い!?」

第1ラウンド
寝子防御:成功
ロウ防御:成功
リナ防御:成功(クリティカル)、成功

ゴブリンたちは動揺を隠せない。彼らの攻撃は全く当たらなかった。

寝子攻撃:成功
駐屯地のゴブリン4→3体

数が減ったゴブリンたちは金貨が入っていそうな袋を落としつつ、う這うのていで逃げていった。

「……ねこちゃん、1人で片づけちゃった……」

「運が良かったにゃ。それよりお宝〜♪」

寝子金貨44→50
リナ金貨56→62

6:最終イベント

(手がかりを消費していきなり最終イベントへ)
手がかり2→1

森の奥深くから、前回と同じような轟音が聞こえてくる。またあの戦車だ!
木々の間から、前回よりも頑丈そうな戦車が姿を現した。

「ほう、また迎えに来てくれたのか? 今度こそはお前らをぺちゃんこにして、その後はお前らの街をぐちゃぐちゃしてやる!」

言うが早いか、戦車はクロスボウで攻撃してきた。

第0ラウンド
寝子防御:失敗(ファンブル)
寝子生命点9→8

「ぎにゃッ!」

リナ防御:失敗(ファンブル)
リナ生命点9→8

「わぁッ」

第1ラウンド
寝子攻撃:失敗
ロウ攻撃:成功
強化ゴブリン戦車生命点5→4
リナ攻撃:成功(クリティカル)、成功(クリティカル)、成功(クリティカル)、成功
強化ゴブリン戦車生命点4→0

体が軽い。いつもよりずっと速く鎌を振り回す。楽しい!
……気がつくと戦車はボロボロになり、ゴブリンたちは既に姿を消した後だった。

「リナちゃん、つっっよ!!」

ねこちゃんが興奮した様子で駆け寄ってくる。

「なんにゃ今のは!! どうやったにゃ!?」

「いやあ、あはは……?」

正直うまく思い出せないので笑って誤魔化す。
ねこちゃんから目を逸らしていると、戦車の近くに水晶が落ちているのに気づいた。

「あっ。見て見て、綺麗な水晶!」

「話を逸らさにゃいで教えるにゃ〜……ほんとにゃ、綺麗」

(リナちゃん、治癒の水晶獲得)

7:クリア!

戦車の残骸と共に街へ帰ってきた。
街の人たちが宴の準備を始める中、「出てきなさい、冒険者さん」と冷たい声が響く。
ローブに身を包んだその女はリリスと名乗り、ゴブリンは自分がこの街を手に入れるために送り込んだのだと言った。
そして「この街を私が手に入れる日は近い」と言いテレポートで消えた。

「あいつが黒幕ってこと!?」

「そのようにゃね」

(3周目に続く……)(←うまく終わらせられない)

8:おしまい!

ここまで読んでいただきありがとうございました。
ロウちゃんが生き残りました! やったね!
戦闘でみんなクリティカルを連発しまくってびびりました(笑)
ちなみに最終イベントの様子↓

どういうことなの

続きも気が向いたら書きます。書く、かもしれません。書けたらいいな……

続き↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?