見出し画像

てぃくる 205 曲がる

真っ直ぐだけが いいわけじゃないよ
曲がれなかったら どこかにぶつかって
そこで 止まっちゃうもん

自由に 曲がれること
自在に 曲がっていること
それはとても 大切なこと


(斑入りヤブラン)


もし 君が
素直で従順なことを 真っ直ぐだと思ってるなら
誰に対してもそうしているかを 考えてごらん
君が嫌だなあと思いながら 従っているのなら
君はもう曲がってるのさ ぐにゃぐにゃにね

☆ ☆

 ええ。そうなんですよ。カーブ(Curve)とベンド(Bend)は、違うんです。

 野球のカーブ。曲がりますよね。でも、あれは曲がるんじゃなく、『曲げる』。意図して曲げる。曲げることで打開し、切り抜ける。
 ベンドは、外からの力を受けて曲がる、意思に反して曲げられるというイメージが強いですね。曲げられても、元に戻りたくてしょうがない。

 でも、わたしたちはカーブとベンドを区別しません。どっちも曲がる、曲がっていると見なしてしまいます。曲げている自分。曲がっている自分。その違いを深く考えるってことがありません。

 真っ直ぐな自分なんて、本当はどこにもないのにね。

(2016-01-26)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?