マガジンのカバー画像

てぃくる

1,001
長編小説『ぐりーんふぃんがーずくらぶ日誌』の幕間繋ぎ用に書き連ねてきた小ネタ集を、独立させました。画像と短い文章の組み合わせ。内容は雑多です。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

てぃくる 958 ひっそり花見

「こんな季節外れに花見かい」 「紅葉狩りに行くと、人のどたましか見えないからさ」 「まあ…

水円 岳
5か月前
1

てぃくる 957 花は三度咲く

一度めの花は、白く身を伸ばす  儚いことを誇り、潔く身を捨てる 二度めの花は、朱に染まる …

水円 岳
5か月前
1

てぃくる 956 なんじゃらほい?

 たまには、シンプルな判じものを。  さあ。これはなんでしょう?  ええと。正解しても、…

水円 岳
5か月前
1

てぃくる 955 勝ち残る

強いものが生き残るのだ! その強いものを踏み台にして、わたしたちが生き残るのよ  誰が誰…

水円 岳
5か月前
1

てぃくる 954 采配を振る

我が国の興亡はこの一戦にかかっておる! 者共っ! 突撃じゃあああっ! さわさわさわさわさ…

水円 岳
5か月前
2

てぃくる 953 コレクター

「傘の持ち手ぇ集めてるやて? 『し』の字のやつか?」 「せや。ごっつ好きなんや」 「いろ…

水円 岳
5か月前
1

てぃくる 952 黒星先行

うそつけーっ! 黒星しかないやんかあっ!  とまあ、怒ったところでしょうがありません。  タラノキの果実が黒く実り始めました。いっぱい実るわりに満載っていう感じにならないのは、実った端から鳥のごちそうになるからですね。  味は悪くないらしいんですが、なにせ小さい実です。味がわかるほど集める労力がもったいないというか……。 秋月に光なき星寄り添えり (2022-10-03)

てぃくる 951 盗人猛々しい!

 盗む言うてん、いろいろあるんや。  技を盗むのは、熱心でないとできひん。  心を盗むの…

水円 岳
5か月前
1

てぃくる 950 途中経過

 乳児から幼児へ。  幼児から少年少女へ。  少年少女から青年へ。  青年から壮年へ。  壮…

水円 岳
5か月前
1

てぃくる 949 痩せているといいこともある

「ねえねえ、あたしたち、グラマラスからは程遠いよね」 「男の子たちへのアピール度、ゼロ」 …

水円 岳
5か月前
1

てぃくる 948 並べ替え

「ミサイルにしては派手だな」 「いや、単なるイルミさ」 「円安がひでえな」 「世も末やん」…

水円 岳
5か月前
1