マガジンのカバー画像

てぃくる

1,001
長編小説『ぐりーんふぃんがーずくらぶ日誌』の幕間繋ぎ用に書き連ねてきた小ネタ集を、独立させました。画像と短い文章の組み合わせ。内容は雑多です。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

てぃくる 905 星が群れる

星が 群れている 散りばめられた 星の間から 小さい呟きが 聞こえる 僕らは どこかに集…

水円 岳
10か月前
1

てぃくる 904 派手に漏れてます

「ちわー、水道屋ですー。水漏れの件でお電話いただいたんですが」 「助かります! ひどいん…

水円 岳
10か月前
1

てぃくる 903 俺はぼけてない!

俺はぼけてないぞ!  わかってますよ。  あなた以外のものが全部ボケてるから、あなたまで…

水円 岳
10か月前
1

てぃくる 902 青年期

「誰にだって、ぴちぴちの青年期はあるよな」 「もちろんだ」 「俺たちは今、その青年期を謳…

水円 岳
10か月前
2

てぃくる 901 けど ない

根性は曲がってないけど 真っ直ぐには育たない 葉は大きくなるけど 木はそれほどでもない …

水円 岳
10か月前
1

てぃくる 900 咲きに咲くらむ

 これでもかと咲き誇る、ゲッケイジュの淡いクリーム色の花。  一つ一つの花は小さいんです…

水円 岳
10か月前
1

てぃくる 899 別の形

 桜花のシーズンが過ぎ去って。  春陽に芯が入る頃に咲き始めるもう一つの桜があります。  ウワミズザクラ  これも桜なんですよと説明すると、多くの方が驚かれます。こんな奇妙な桜があるんですか……と。  奇妙? 確かにそうかもしれません。突き出した長い雄蕊がとても目立ち、花弁はほとんど目に入りません。実際にはちゃんと五枚の花弁があるんですけどね。穂のようになる咲き姿も、一つ一つの花が独立している一般の桜とは大きく異なります。  でも、このような咲き方をする桜はこのウワミズザ

てぃくる 898 待ちぼうけ

「だあれも来ぃひんな」 「暇や」 「ところで」 「なんや」 「俺ら、誰ぇ待っとんのや?」 …

水円 岳
10か月前
1

てぃくる 897 食事中

 なんや、おっさん。  人が飯ぃ食ってるとこ勝手に撮らんでほしいな。  ちゃんと事務所通し…

水円 岳
11か月前
1