見出し画像

名曲シリーズ  卒業写真〜荒井由実さま「日本の恋と、ユーミン」


みなさま おはようございます

閲覧ありがとうございます

ユーミン様は 天才ですね!

名曲ばかりで 今尚 大活躍

八王子の呉服屋のお嬢様で 小学校時代の成績は オール5
(御尊父様が婿入り 御母堂様は 家付きお嬢様)

立教女学院に進学 

多摩美術大学在学中の 21歳で 作詞作曲

一九七五(昭和五〇)年に書いた不朽の名曲です

歌詞の中に

〜 あなたは ときどき 遠くで叱って 〜

と ありますが

どなたなのことでしょうね

ユーミン様は 受け取る人に

任せたいとのことです


かなり前ですが 東京藝術大学受験のために

絵画の 個人レッスンしていただいた 女性の先生を

思い描いて 書きました

と ラジオでおっしゃっていましたよ

東京藝樹大学受験するも 落ち 

先生に 来年も受験しましょう!と

言われましたが

多摩美術大学に進学します
(迎合しない芯の強さ)


人混みに流されて 変わってゆく私を

あなたは ときどき 遠くで 叱って



スキ スキ スキ しまくり

上限に達して いい歳して泣いている私を

遠くから叱ってくれるのは

きっと 亡き母かもしれません

父は生真面目だから すぐ三揃いの

スーツ着て 土下座してくれて 涙

(土下座社長 スーツは オーダーのみ)
 サイドベンツが 似合っていたわ

お母さん 天国に行ってもブレないのね

いい歳した娘が 泣き崩れながらも

へっぴり腰でお詫び行脚💦してるのを

涼しい顔してレオナールのワンピース着て

珈琲飲んでいたでしょう

(小学生の娘の お楽しみ会に こちらのカップ持たせる母)
あっ!家事能力ずば抜けて高いんです お料理プロ並み
ありがとう お母さん 毎日美味しいお食事作ってくれて
お陰で 小学6年間 給食は修行だと思い完食したのよ

哀しかったわ  昨夜

お詫び行脚していたのよ

御礼と感謝とお詫びは すぐ🔜が モットーですから

励まされたり 励まされたり

失笑されたり?

呆れられたり。。。

でも スキ ❤️




みなさま 昨日も 大変お騒がせして 申し訳ございません

スキスキフェスティバルは 昨日で最後にしたいと存じます

ご迷惑をおかけして 申し訳ございません 🙇

みなさまの素晴らしい記事拝読させていただいて

スキしたら 大和言葉とフランス語 勉強して

時間を空けてから スキ させていただきますね

最後まで お読みいただきありがとうございました

今日も善き日 最良な日を お過ごしくださいませ


今日も 明日も 一生いいことばかり❣️






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?