見出し画像

協議離婚?話し合いならず調停離婚へ、、、調停離婚まで耐えた日々。法テラス

第三者を交えての話し合い=相手私の母相手の両親
そう思っていましたが
違うそうですね。。
知らずに第三者=私達以外と思い込み
話し合いしてました。

前回お義父さん、相手、私で話し合いをしました。
そこで相手も離婚したい。お互いそう気持ちを伝え
じゃあ次回その条件について話しましょう。でした。

なのにいざ集まると全然違うことに。
まず録音をしましょうと、お義父さんからの提案。

そこからの相手の「離婚はしない。するなら3人の親権は自分。出てくなら1人で出て行ってくれ」
 自分が育てると。
在宅ワークにも切り替えると



、、、え?
この少し前にお義父さんには個人的LINEで自分が本当に離婚を決めた内容性的DVについて送っていました。

なのに

夫婦にはよくあることだからと。
男だからわからないの?
あのとき謝ってたじゃん?
夫婦なら許されるの?

じゃあなかったことにしなきゃなの?

え?離婚の条件決めるんじゃなかったの?

私の精神は崩壊ですよ。
結局この話し合いで離婚できないなら調停だねと。
=家庭内別居になるから約束事決めましょうと。

まぁ話し合った内容もひどいことひどいこと、、
相手の言い分

・親権は3人自分が取る
(洗濯もできないような家事一切できない人間。
子育てもほぼノータッチ)
・自分は家族のために頑張ってきたのに
(それはわかってるけどこちらも同じ)

その日に調停を申し立てました、
が家を出るまで、本当に生きた心地がしなくてメンタル崩壊でした。
あっさり離婚できると思ってた。考えが甘かった


8月中旬家庭内別居の約束事を決めました。私はあっさり離婚で思っていたから家庭内別居になるなんても考えなかったし実の母親から言われるがままに


・家事、洗濯は自分でやってください。・寝室は別々にしてください。・会話は必要最低限


調停までは日数がありました申し込んでから日数が決まるまでに1ヶ月ほど私は実家がなくただひたすら家庭内別居を耐えるしかありませんでした。


本当に辛かった日々。


私が限界で離婚したかったはずなのにころころと私が悪かっところを持ち出して話をすり替えてこようとされ私は日々悪者扱いでした。結果子供らにもママは裏切り者だのママが全部悪い、最終的には不倫も疑いだしママは〇〇さんと結婚したいんだってーなんて子供らに言うような人でした。


家庭内別居中の生活。基本編関わりたくないのに何かと嫌がらせを仕向けてくるんです。


ほんの些細なことかもしれませんが今すぐにでも「家を出たい」「関わりを絶ちたい」そんな気持ちを持っていた私には些細なこともとてもストレスでした。 例えば、

・口笛をふきご機嫌アピール
・家に防犯カメラをつける
・子供らを自分の部屋に誘導
・小学生組といきなり登校しだす
・子供らに私が地獄に落ちるお話を作り聞かせる
・私の財布を漁る。
・歯磨きのあとに子供らにジュースや飴を与える

など色々このあともたくさん奇行は行われました。


とにかく離婚したい。法テラスに相談


弁護士。。。とてもハードルの高いイメージありますよね。法のスペシャリスト。お金がかかる。そんなイメージでした、しかし【法テラス】というものがあるのは知っていますか?
私は全く知りませんでした。経済的に余裕がない方には3回まで無料で相談できる制度があり、さらに月々の返済も通常より安く済むという。。離婚に詳しい方に相談できるのはとても心強いですよね?私も今後どうしたらいいのかわからず市の相談に行きこの制度を知り法テラスのパンフレットに記載された番号に電話するとまさかの近隣はいっぱい、、、しかし自分で弁護士さんを探してみて、そこが法テラスを利用できれば相談も可能と言うことで自分で調べたとこに連絡してみることにしました。正直弁護士さんに関わることなんて人生でなかったし、たった3回しか相談できないなら慎重に、でも時間がないし、、、と不安はいっぱいでした。 でも迷っていても状況が変わるわけではありません。勇気をだして電話をし相談を始めることにしました。主に聞かれたこと【30分間】
・今の状況
・今仕事状況
・頼れるとこはあるか
・どうしたいのか

「離婚するなら3人の子どもは育てる」と言い放った相手、、
相手のが有利なのかもと言われる。

・相手の実家近い
・在宅勤務に切り替えるいくら相手が家事育児してこなかったとしても私の状況はだいぶ不利になる可能性もあるらしく。

相談だけでしたが解決には繋がるはずもなく。なんなら頼れる人もいない、経済的余裕もない、離婚は厳しいかなーって雰囲気。環境も整ってないのにって

確かに考えが甘いんだろうし、言われてその通りなことをいわれて、こんなに厳しく言われるのか。と頭ではわかっていたけどいざ面と向かって言われると心が折れました。

調停1回目終わったらまたおいで!みたいな感じで終わりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?