見出し画像

過剰広告で客を減らす喜劇……( ̄▽ ̄)

以前から疑問に思ってるんだけど、過剰広告見て
「わー♪この商品すってきー!欲しい!!(≧▽≦)」
ってなる人、世の中に一体どれくらいいるんだろうか??

私はむしろ大昔から愛用してたセキュリティソフトやPCメーカーが製品内で異常に広告を表示するようになって

「次回は他のメーカーに乗り換えるわ(# ゚Д゚)」

と心に誓ったんですが笑
客を得るために広告しまくって、10年以上愛用してたユーザーを撃退するってもはやコントの領域なのでは……( ̄▽ ̄)

一度「押し売り上等な商売する会社」という悪印象がインプットされれば、よほどのことがないかぎり、それが覆されることはないのだよ。

そりゃあ売り上げは大事だし、広告も大事だろうさ。
けどね、ユーザー視点では常に「使いやすさ」というのがあるわけで。

無料の体験版ならまだしも、正規の金額払って使ってる商品なのに、頻繁に広告表示されたら気が散って作業しづらいでしょうが!!(# ゚Д゚)

その都度広告消す手間も増えるわけで、ユーザーからすると過剰広告は百害あって一利なしなのに、あえてそれを実装する時点で私などは

「この企業はユーザーの使用感はまるで考えない儲け第一主義」と悪印象を抱くわけですよ。

そのうち広告というもの自体にろくでもないもの、というイメージが付き、もはや広告はウイルスくらいに警戒して(実際そういうケースもあるし)、うっかり踏まないように広告ブロッカーも導入する始末。

すでに今の世の中、広告使った詐欺やウイルスが出回ってるんだから、各種企業が口やかましく広告ブロックしないでって叫んでも効果ないのは当たり前なのよね。

不具合があった際の連絡先がわかりにくい、サービスから退会する方法が見つけづらい企業なども「ユーザー視点がない」と判断して避ける。

だってね。いずれも自分がユーザーだったら、という発想が少しでもあれば、ユーザーの安心感・信頼感を得るためにも、真っ先に分かりやすく表記しなくては、って思う部分だもの。

そこをないがしろにしている時点で絶対に信頼できませんよ……( ̄▽ ̄)
根本的な発想が「いかにカモを捕まえて飼い殺しにするか」なんだから、例え大企業だろうと商品の品質すら怪しい。

まあ、私は割と慎重派で、警戒心が強いところがあるから、余計にそう思うのだろうけど、実際に多くの人が広告ブロッカーを導入してるわけで、同じような考えの人は結構いるんじゃないかな。

どれだけ大枚はたいて広告を打とうと、例え大企業だろうとユーザーの信頼が得られない限り、逆効果でしかないっていうのは、他ならぬ国が推し進める「マイナ保険証」の使用率の低さが証明してると思うのだけど。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?