見出し画像

住友林業施主のじゃいくんと家づくりについて対談しました〜序章〜


こんにちわ、みずかです。
今回は企画モノをやってみたく、同じ 家系ブログを盛り上げる会 で住友林業で同じ時期にたてられたじゃくんさんとすみりんトークしてみたい!ということでお誘いしてみました。

今回やっぱり住友林業で建てた施主としては、一番気になるのは提案仕様のところだとおもいます。住友林業のような大手HMが良いのは全国で統一されているとおもわれるので、お互いに見るべきポイントみたいのがわかりやすいと思いました。なので、今回はじゃくんと事前に図面と提案仕様を交換して、事前に質問をつくっていました。

すごいVIP施主といわれますが、そんなこともないとおもうんですよね😢オプションてんこもりなことは確かですが……😊


今回は導入編ということで、お互いのすみりんへの思いを語ってみることからスタートしました。なお、じゃいくんの記事は会話の流れでかかれています。わたしのほうはテーマ別に会話のポイントをまとめてみました。

じゃいくんさんバージョンはこちらです!

・事前知識
住友林業の契約は「初回契約(契約時に5万円)」→「契約(95万円)」→「着工合意」という流れになります。こちらのフェーズの思いでを語ってみました。


・初回契約〜契約まで

みずか:すみりん一択だった。設計さんは常に同席してました。
契約前後でビッグコラムの位置変更ぐらいだった
土地の決済は別途だったので全部自前でやった
じゃいくん:提携ローンふくめてすみりん一択だった。
すみりんでまとめてみてくれるとのことで、ローンの関係で急いで契約しました。

みずかさんは、初回契約の支払いはすぐにしました。そのあと設計さんが出てきたのですが、若手のエースが出てきてくれて非常にうちの話を聞いてくれたのでたすかりました。

じゃいくんはともかく契約を急いだ感じなんですね。うちは土地と建物は別の手配でやりました。このへんはどちらが実際に多いのでしょうね?

・契約〜合意まで

みずか:着工合意までは提案仕様だったので細かい型番をつめることをメインでおこなった
じゃいくん:初回コンセプトから大きな変更はなかったけど北側斜線規制の関係で敷地内の位置は3回かわった

みずか邸は外構なに?って感じなのであまりプランもかわりませんでした。このへん広い土地なのは羨ましいです〜!


・家具について

みずか:家具がおおいので一覧表(型番まで記入)の紙を初回にもらった。
寸法とかも全部記入した。そのため図面に家具配置プランがある。
じゃいくん:家具の配置は営業さんが来宅のときに移した。
特に用紙などなかった。

これ全員に配られるものじゃないんですね!今回の一番の驚きでした。我が家はビンテージ含めて家具がものすごいあるので、実は後述のタリアセン2+ミナ・ペルホネン限定オプションと、マルゲリータという本棚以外かってないんですよね。ちなみにエアコンとかも型番含めて全部書きました。

そのため設計さんもICさんも興奮してくれて、うちの図面に家具配置を考えてくれました。

・提案仕様のパンフレット

みずか:パンフレットの組み合わせ可否がわかなかった
例)トクラスのジェットバスと自動洗浄はNGなど
我々の指定が細かすぎて設計さんが一々確認したので時間かかったものもあった。
じゃいくん:
パンフレットだけだとデザインで玄関ドアをきめたら親子ドアの設定なかった等あった。
設計さんがさくさく決めてくれた。

パンフレットが多いのに、細かい仕様がのってないところは一緒でした。みずかさんはセミオーダーみたいな形で微妙な仕様変更をかなり要求したので、時間かかりました。普通だと組み合わせも普通なのでその場で決められるんですね。うーん。こだわってよかったのかどうなのか〜ってところですね😊


・ICさんについて

みずか:ICさんと設計さんがのりのりで好き放題提案してもらった。
特にタリアセン2と、限定パーツのミナ・ペルホネンのパーツはそうでした。アドバンスリンクプラスについては、新製品についてすぐにしらべてパナソニック営業さんなど全員つれてきてくれたりした。竣工後もお付き合いがずっとつづいています。
じゃいくん:特にICさんからの提案はなかった。
自分達で提案されたものを型番を反映していった。
とくに家具配置プランなどの提案などなかった。

設計さんもそうですが、ICさんもかなり家の満足度をきめる要素だとおもいます。我が家のICさんはほんっといい方で、かなりわたしとがぶり四つで対応してもらえました。正直なところ、ICさんとしては提案する家具がほとんどないので、あまり乗り気じゃないんだろうなぁっておもってたんです。しかしそんなことはなく、竣工後も家具を見にきてくれました。

家具配置もかなりつくってもらいましたが最終的に無視してしまいました。ごめんなさい。

・総額について

みずか:ほんとに辞めたのはカップボードをふかして照明するだけ
あとは全採用だった。なのできこりん税いれて8ケタという金額に
耐火とらないといけないので耐火オプションがめっちゃ高かった。
じゃいくん:総額をきにしいていて屋根の形などをかえた!
電気錠やキッチンの変更をした。

この話をした後に思い出したんですが半地下収納つけようとしたら+1000万円さらにかかって辞めたんですよね……。ほしかったよ、半地下。そうすると坪単価がさらに恐ろしいになってましたね。

じゃいくんの屋根の位置をかえたのはびっくりです。そんなことあるんですね。かなりドタバタしてたんじゃないでしょうか……


・まとめ

みずか:事前に詰めるだけ詰めたので、ほんとの細部まで着工合意までに決められたのがよかった。あと提案力が高い人達だったのでよかった。
じゃいくん:見切り発車だったけど対応してくれたのはよかった。

どちらにしても満足度は高かったです。ただやっぱりポイントや細かい所は担当者依存になっちゃうのは仕方なんでしょうか。今回二人ともBF仕様ということで、間取りの自由はかなりあったとおもいます。クローズド工法と揶揄されることも多いですが、総じて担当者のレベルも一定以上ということのほうが安心感があるなとおもいました。

追記:決して地元工務店系とかディスってるわけじゃなくて、大手は大手でいいところもあるよ、ぐらいに思って貰えればとおもいます。

次回は相互に質問編になります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?