見出し画像

住友林業施主のじゃいくんと家づくりについて対談しました〜みずか編〜

こんにちわ、みずかです。前回からの続きでわたしがじゃいくんから受けたインタビューについてお送りします。前回の記事はこちらです。

そして今回のじゃいくんバージョンはこちら


わたしがじゃいくんからインタビューを受けた内容になります。

家づくりでゆずれなかった点

1.  採光計画(窓多すぎ案件。玄関もリビングも全部特注サイズ)
2. 天井高(2.7m〜。土間にいたっては3m)

1.について
会話についてはじゃいくんとのに譲るとして……。もともと光の入りが好きなんですよね。安藤忠雄「光の教会」とか涙ものです。

2.について
北側斜線規制による下り天井をぎゃくにヌック感あふれる寝室にしたのでそれはよかったとおもいます。ヌックについては設計さんからの提案でした。

物量についてふれられていますが、かなりうちはモノが多くほんと入るか不安でした。未開封神保明限定生ドラムセット(YD9000AJ)とか買ったはいいけどどうすればいいの的な感じです😢いやもう買いません。ごめんなさい。

本がともかく多すぎで、ひたすらミニクラ箱にいれて送るをやっています😂

間取り上子どもスペースと大人スペースの区切りについて

ぶっちゃければ子どもスペースについては想定と運用が違いました。ただ予想通りというか気持ちいい空間のリビングに子どもがいたがるのも当然です。じゃいくんの言う通り1Fはそれでも2Fに比べれば暗いので。壁仕切りはありますが、当初50:50予定だった比率は60:40ぐらいでわたしのカリモクの"The First"がはみ出しています😂

インターネット設計はわりと命とはいえ、HMなので小回りのできる限界はあります。ただ当初から子ども達が使うネットワークと大人が使うネットワークに差を作るとか、そのへんはしてあります。

子ども勉強場所についてはこのへんの統計が訳に立ちました。

最後まで悩んだ仕様について

・カップボードにおいた家具を照らす照明
・最後の最後にかったトイレのデザイナーズ照明

ほんとこれだけです。ほぼほぼあとは全部当初提案あったものをつけました。実は悩んだのも、別に金額どうこうよりかも目にはいってまぶしいんじゃないか疑惑でした。

あとは着工合意後にアドバンストリンクプラスが出てそれを全部引っ張ってきてもらったぐらいですね。家中どこにいても電気調整できるのはいいです。でもパナのアプリはもっと改善の余地ありですね。iOSのUIガイドラインにも沿ってない気がします。

うちの設計さん&ICさんはそうとうわたしのムチャに耐えてくれたのでほんと感謝しかないです。

住んでみてのお気に入りポイント

土間。

ほんと土間です。超便利。濡れた傘をおいても乾く、別にダンボールとかおいておいていい、肉を解凍できる。なんでもできる。マジ最強です。しかもしめちゃえばとりあえず視線も閉じられる。ほんと最強です。

まとめ

自宅を作るときに入れたい仕様をいれた割には嫌みたらしい(提案仕様の金額は嫌みったらしいですが)成金っぽくなりませんでした。そのへんは設計さんとICさんのセンスだと絶対におもっています😂

天井高が高いのはほんとにいいです。都内の3F戸建てのほんと嫌いなのが圧迫感です。多少床面積とれなくても天井が抜ければ気持ちもはれるとおもいます!

次回は最後にわたしからじゃいくんに聞いた質問です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?