見出し画像

図書館

何となく図書館
別に本が読みたいわけでもなく

ずらりと並べられた本
本を読んでいる人々
静かだけれども
意外と落ち着かない

気付くと手に積まれた本
とびきり読みたいわけではないけど
それなりに興味のある本
読書席に座るけど
読む手はかなり遅い

とりあえず借りてみる
家に帰って読んでみる

どうしてこんな本借りたんだっけ

***

おまけで書きました。

内向的な性格の人がカフェに行くと落ち着かないというのはありますが、私の場合は図書館でも落ち着かなかったりします。読書席で読んでいる人が居ても、すごく見られている感じがして怖いんですよね。あとは、自分の歩く音が気になるのです。

で、まあ本棚をうろちょろしているうちに、持っている本が何冊か増え、読書席に行ってみても、あまり読むペースが伸びない。(そもそも私の場合は文章を読む行為自体が飽きてしまうため、図解の本を読むことが大半です)

そして家でじっくりと読もうとして、本を借りるんですよね。で、家に帰って本を眺めると思うんです。なにこれ、と。

まあ目当ての本がなかったらそうなって当然なんですがね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?