見出し画像

「できない自分」を優しく受けとめて進む

ミートキャリアのキャリアカウンセラー養成講座が始まってから、早くも1ヶ月以上が経過してしまいました。

養成講座に入会した理由は別のnoteに書いていますので、よければご覧ください。

養成講座は3ヶ月間なので、このままだと本当にあっという間に終わってしまいそうで、ちょっと焦りが出てきています。

養成講座が終わったころにこのnoteを見返して、「あんな時期もあったなあ」と言えることをいまは願うのみです。

養成講座がスタート

初回オリエンテーションから本格スタートを切る予定だったのですが、予定が合わずに欠席したので、始まった感覚がないままでした。

受講生の方がお茶会を企画してくれたおかげで、たくさんの同期メンバーと話ができて、そこでやっと始まったんだなーという実感がもてました。

はじめましてとは思えないほど話しやすく、安心感をおぼえるぐらいだったので、とても驚いたのと同時に、この場にいれることの喜びを感じていたりします。

初回オリエンテーション後は、キャリアカウンセリングの体験をしたり、講師との模擬カウンセリングのロープレをしたり、受講生同士でロープレをしたり、模擬カウンセリングの動画を見まくったり…忙しくしていたら、気づいたら今日になっていました。

つらい、けどたのしい

ロープレをやっていくと、おもしろいぐらいに自分の課題が見えてきて、「なんでこんなにできないんだー!」とつらい気持ちになります。

でも、同時にやっぱりたのしいなーという気持ちがでてきています。学ぶと決めてよかったという気持ちのほうがいまは大きいですね。

座学の内容も、受講生が行った模擬カウンセリングの内容もすべて録画されていて、いつでも見返せるようになっているんです。それがとってもありがたくて、学びが深いなと感じています。

自分のロープレ動画とか、本気でみたくないんですが(泣)。他の方の模擬カウンセリングの録画は時間をつくってできるだけみています。

私が課題と感じている部分を既にできている方もいるので、その方の動画を見ることで課題を克服するヒントを得ることができていてとても有意義。

あと、講師の方のクライアントなりきり度が半端じゃないのでそれもたのしい。

できない自分を受け入れる

養成講座に入会して、キャリアカウンセリングについて学んでいることは本当に有意義です。

やればやるほど「まだまだ感」があり、奥深さに気付かされ、もっと深めたいと思います。

でも、私がこの講座で一番大きく得たものは「できない自分を受け入れて進む」ということでした。

いままでの私は、できない自分を受け入れられなくて。もしくは、できない自分に出会いたくなくて、ずっとチャレンジすることから逃げてきました。

できない自分が惨めというか、かっこ悪いなと思ったり。できている人と比較して、自分を卑下したり。できないことを素直に認められなくて、前に進めなかったんです。

でもこの講座では、できない自分をとても客観的に見ることができています。

これまでは失敗した自分を見たくなかったけれど、今回は失敗した自分のロープレ動画をムダに卑下したりせずに見ることができました。

できないことがある等身大の自分を素直に受けとめてあげられた。そのおかげで、少しずつだけれどできることが増えている新しい自分に出会えています。

この経験はきっとこれからの人生に大きな影響を与えると思います。

チャレンジを決めた自分を褒めてあげよう。そして、この場を提供してくれた方々に大きな感謝を。

読んでいただきありがとうございます^^今後もnoteを運営していくための創作費として使わせていただきます🌱