見出し画像

「灯火ラジオ」はじめました|Ep.1:「灯火」をちぴちゃんと語る

こんにちは、mizuhoです。

わたしは「灯火」というブランドの運営をしていて、その過程で「灯火ラジオ」という音声配信をはじめることにしました。

コンセプトは「聞いて話して自分を知っていく」です。詳しい説明はさておき、まずは1回目の配信を公開したので、よければこちらから聞いてみてください^^

1時間まるっと会話をしたことにより、内容がてんこ盛りなのですが、いろんな話をしているので、途中で停止してまた次の機会に続きを……みたいなこともしやすいと思います。

移動時間やお子さんの寝かしつけ中のお供にぜひ。年末年始のタイミングでもあるので、通しで聞いていただくのも楽しんでもらえるかなと考えています。

好きな楽しみ方で、聞いてもらえると嬉しいです。

「灯火ラジオ」はそもそも友人であるちぴちゃん(1回目のゲストです)が「灯火トークセッション」というサービス名称をわたしの1つ目のサービスに名付けてくれたところから始まっていて。

そのサービス名称を受け継ぐ形で「灯火ラジオ」と命名しました。

デザインについては、ちぴちゃんの原案のよさを残しつつ、友人のハタケヤマモエちゃんにラジオ用のイラストを描いてもらっています。

さて、これからこの場がどう育っていくのだろう。

一緒に見守ってくれる人がいるならば、それはとても嬉しくて、幸せなことだ。

このラジオはスタンドFMで配信していますが、今後も引き続きnoteでもこうして公開していきます。お好きな方でぜひ聴いてみていただけると嬉しいです。

読んでいただきありがとうございます^^今後もnoteを運営していくための創作費として使わせていただきます🌱