水原空気

喫茶店好き、歌謡曲好き、昭和好き。

水原空気

喫茶店好き、歌謡曲好き、昭和好き。

最近の記事

アジャパーで思う

エヴァを観たいけど映画館が早く閉まるのでアジャパー。 最近LUCKY TAPESの曲をよく聴いている。「アジャパー」ってセリフと同じくらい情報が盛り込まれていてついネタ元を整理したくなるが頭で聴かない方がいいよね。ネットの論評はシティポップというくくりになっていたけど、オルタナティブで良い気が。これはどこかに簡単な解説があるなと思ってたら。前から聴いてたtokyohighwayradioというプレイリストに「東京サウンド」と分類してあった。最近若い子のファッションや髪型を見

    • 1974年の港町へ

      喫茶店に行くのは何かリセットしたいことがあるとき。職場での疲れをまったく違う場所で塗り替えたいとき。そんな感覚、前はなかったけれど、最近しみじみと感じている。だから喫茶店には妙に豪華だったりシックだったりするのだ。世の中の余白。小さな別宇宙。今はコロナのせいで短縮営業が多いけど。早く誰かと語りあったり一人ぼんやりしたり。したいよね。ゆっくりと。 この店はまさに小宇宙。いるだけで時空を超えられる。石川町、山手、中華街と抜けて歩いてくると、オープンした1974年の空気をより感じ

    アジャパーで思う