見出し画像

PS5対応M.2SSD買いました。

皆さんこんばんは。ミズハラです。今回は先週木曜日にAmazonで注文していたPS5対応のM.2SSDが届いたので、今回はこれについて書きたいと思います。

ADATA製のM.2SSDを購入。

今回、Amazonで注文したのは台湾に本社を構えるADATAと言うメーカーのM.2SSDです。最初は500GBでも良かったのですが、1TBの方が良いかなと思ってこれにしました。最初はジョーシンなど家電量販店で探しても販売されておらず、PS5コーナーで売ってたけど19000円としたので仕方なくAmazonで購入、15000円位で買えました。

夜に早速付けてみた。

夜にようやく届いたので早速開封して、ヒートシンクを取り付けて、PS5のカバーを外して取り付けました。取り付けに関しては難しいイメージがありましたけど、とっても簡単でした。なお、感電の恐れもありますので周りの金属類に手を触れて、体内の静電気を除去する事をお勧めします。

早速、ゲームを転送してみた。

取り付け完了後、早速内蔵SSDなどから龍が如く7インターナショナルやロストジャッジメント、DIRT5など転送しましたが、転送速度が速く、スムーズに入替を行えました。テストの為、DIRT5を起動してみましたけど、読み込み速度が速くなっておりました。外付けでは一旦本体と外付けの入替に手間が掛かるのですが、M.2SSDを搭載した事により、その手間が無くなりました、なお、外付けのSSDは今後、PS4の中古タイトルに使う予定です。

今後の予定タイトルの計画

今後、購入予定タイトルとして龍が如く維新極は確定していますが、今後はプロ野球スピリッツ2023(eBASEBALL2023と改名される可能性有り)が発売されるかもしれないので今後、PS5は本体内蔵SSDと、M.2SSDを上手く使い分けて、PS5を送りたいと思います。なお、プロスピ2023はそのまま発売される可能性もあります。もし、PS5でプロスピが出たら、レイトレ機能を使って、WBCモードを遊びたいですね。

ミズハラ

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

親子で楽しめるゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?