プランナーからディレクターになれるのか

現在、プランナーとしてゲームに携わっていますが、ゆくゆくはディレクター、理想としてはプロデューサーになりたいと考えています。しかし、プランナーからディレクターになれるのか日々不安なので、それについて書きます。

1.プランナーとディレクターの違い
2.実現のためには
3.終わりに

1.プランナーとディレクターの違い

プランナーとして日々過ごすだけではディレクターになれる可能性は低い気がしています。求められていることが違うからです。プランナーはどちらかと言うとゲームの中身を作る役割で、キャラの成長モデルやイラスト指示書、プログラマーが見て分かる仕様書の作成などが主な業務だと思います。一方、ディレクターは全体を俯瞰して進行を管理し、期限までに目的の水準に持っていく(場合によっては売上とかも)役割があると思っています。
なので、各職種で必要なことは大体以下のようになると思います。

○プランナー
・ゲームを面白くするアイデアの提案
・人に思っていることを簡潔に伝える力
・見て分かる資料作成力

○ディレクター
・プロジェクトを俯瞰すること
・目標を設定すること
・進行管理
・メンバーのモチベーション管理
・売り上げなどの目線

全然求められていることが違います。これではプランナーとしての業務をのうのうとしていくだけではディレクターになれないことは目に見えています。
プランナーからディレクターになる人は少ないと聞きました。スペースインベーダーのようなゲームが出てきた頃は恐らく、ゲームの専門学校のような養成施設があった訳でもなく、関わる人間も少なかったので、職種関係なく一人一人ができることをやっていくようなスタイルだったと思います。その結果、ゲーム制作(あるいは運営)について一通り全職種の目を把握できたという現実はあると思います。しかし、今は専門学校もあり、大学にもゲーム関連の学部が創設され、若手育成の場が整っています。その弊害として、プランナーが飽和しており、且つゲーム制作を一通り把握してる人間がいない(専門学校出身じゃないので推測ですが、プランナーはプランナーに関することだけ学んでる)という問題が生じ、結果として全体を管理するディレクターという職種に必要な力をつける機会が無いということになったのだと考えます。
このような世代の自分は何をすればディレクターになれるのでしょうか。考えてみました。

2.実現のためには

ディレクターは主に「管理」という役割があると考えます。1で挙げた力をつけるためにはどうすれば良いのか、書いていきます。

・ちょっとしたことでも管理・目標設定してみる

普段プランナーとして働いていたら何かを管理することはあまり無いと思います(僕が新卒だからかもしれませんが)。ですので、日常生活で管理・目標設定する力・習慣をつけるしかありません。仕事じゃないのでそこまで気を張らずにできると思います。
例えば、肉体改造です。肉体改造は筋トレをしているだけではいつまで経ってもできません。食事も大切だからです。食事でタンパク質を摂取しなければ、いくら筋トレをしたところで筋肉が分解されるだけです。ですので、肉体改造するためには筋トレのスケジュール管理、食事の栄養管理、この2つの管理が不可欠です。
しかし、ただ漠然と肉体改造をすると決めてもモチベーションを維持しづらいと思います。理想を数値(体重や見た目)に落とし込み、目標設定・達成までの期限を決める必要があります。人は期限を決めるともうやるしかないと思い、やる気が強制的に出る生き物だと思っています。大学のテストとかそうでした。注意することとしては、適度な目標の少し上で設定することです。高すぎてもやる気は出ず、低すぎてもちょろい、適度でもあまり達成感は味わえないからです。120%くらいの力を出して達成できるくらいだと、実質100%の力を出していると感じるので、そのくらいがちょうどいいと思います。
肉体改造できて管理・目標設定能力もつけることができる、一石二鳥です。

・メンバーと話す機会を増やす

モチベーション管理の練習です。1人で仕事しててもいいのですが、ゲームはプランナーだけで作っている訳ではないので、やっぱりメンバーのことを知る必要があると思います。どのくらいのテンションで業務にあたっているかや、業務をしている上でもやもやしていることのような仕事面の話、趣味とか最近ハマっていることのような雑談など、とりあえず話して相手のことを知り、この人はこういう時にモチベーションが上がるなど知っていい感じの雰囲気でゲームを作れる環境作りをしてみたいと思います。

・売り上げや付随するデータを気にする

自分は運営に携わっているので日々のDAUやARPPUは見ていますが、そこまで詳細に見ている訳ではありません。ですので、とりあえずは日々の売り上げやそういうデータを分析してしようと思います。売り上げの内訳とかも見てみて、何がウケているのか、なんでここでユーザーが離れたかなど道筋を立てて考えてみたいと思います。そして、それをディレクターに伝えてみたいと思います。これは、現在のプランナーという職種で必要だと考える「人に思っていることを簡潔に伝える力」をつけるためでもあります。

3.終わりに

書き始めると止まらなくなりますね。
改めて文章にしてみたことで、やることは漠然と見えてきたので上に書いたことをやっていきたいと思います。
ディレクター関連の業務をできるチャンスがあったら、積極的に挑戦していきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?