40代2回目のマインドシフト:独立フリーランス5年目の壁
2022年。今年は45才になります。
ちょうど40才になる年に独立しフリーランスになりました。
それまでとは”働き方”も、働くことに対するマインドも変わりました。
心地よく過ごし、お仕事はゆるやかに順調。
という状況にわたしなりに満足していました。
そして5年目。
このまま心地よく歩いていけばいい。と思っていました。
でもどこかに違和感が。何かちがう、物足りない感じ、
このまま進んではいけない感じ。
目の前には道があるのに、みえない壁があるようでした。
これが何なのか?はっきりさせたくてジタバタした結果わかったのは、
自分の内側にある空虚感でした。
その空虚感によって、40代2回目のマインドシフトがやってきました。
40才:マインドシフトは独立のとき
看護師として病棟で働いていた頃からずっと組織に属する働き方が当たり前だと思っていました。(フリーター&放浪期間はあったけど)
それが、独立することになり、当然ながらマインドシフトがおこりました。
↓↓ そのときのことを振り返った記事です。
上記でざっと書いたフリーランスとしてのマインドセットは以下です。
”仕事そのものをがんばりつつ”
”自分らしくあること” を大切にしたかったようです
ここでのポイントは
主体が「自分」であることです。
”「自分が」お仕事をがんばる”ということでした。
みえない壁の正体は空虚感
”仕事そのものをがんばる” のは楽しく、現実的な手応えがあって喜びもあります。
にもかかわらず、感じる違和感。みえない壁。
それをどうにかしたくて、2021年の後半は静かにジタバタしていました。
例えば、
・リフレクションやセルフアウェアネスのワーク
・定期的にお願いしているカウンセラーさんに話を聴いてもらう
・フォーカシングのワークグループにお題をだす
・purposeを言語化しようとして(なぜか)コーチングを依頼
こんな感じでずっと何かを探っている感じでした。
とにかく、はっきりさせたかったわけです。
40代、あと元気に働けるのはどのくらいだろう?
この命はどう使えばいいんだろう?
何しに生まれたんだろう?
何もしていない。
仕事はしているけど、何もしていないような感じがある。
みえない壁となっていた違和感をあらゆる手段で掘り下げていったら、
そこにあったのは ”空虚感” だったのだとわかりました。
45才:2022年「自分が仕事をがんばる」→ 「仕事を通して役目をはたす」
実際に「この命はどう使えばいいんだろう?」と口にしたときに、
ヴィクトール・フランクルの著書を思い出しました。
フランクルと言えば『夜と霧』『それでも人生にイエスと言う』で広く知られています。
著書の中に、「使命や生きる意味」に関するメッセージが多々あります。
例えば、『それでも人生にイエスと言う』の一文
今回フランクルの著書を読み返し、
仕事を「通して」役目をはたす
仕事を「通して」人生から問われていることに応える
という感覚がわたしにはなかったんだ。これが必要だったんだ。
やっと肚落ちしました。
今回わたしに必要だったのは、
「自分が仕事そのものをがんばる」
ということから
「仕事を通して人生から問われていることに応える」
というマインドシフトでした。
正直、このように書いてみると、
”何をいまさら”と思います。
フランクルの文章を読んだことはあったし、認識もしていました。
「知っている」ことと、
ああ!こういうことか!と気づいて、体感することは全く別物なんだな。とまた改めて感じました。
とはいえ、本当の意味で鮮やかにマインドが変わるとは思いません。
わかったつもりで、怠けるかもしれません。
なので、こうやって書いておきます。
そして、まずはこの1年を
「仕事を通して」「人生から問われていることに応える」という試みにします。
責任=responsibilityの語源は「応答する」こと。責任というと堅苦しい感じもするけど、楽しく応えながらおとなの責務を果たすのもいいでしょ。と思ってます。
さいごに:空虚も悪くなかった。ミドルエイジクライシス
そういえば去年(2021年)のことですが、
心理学者の諸富 祥彦先生のワークショップを受講して、著書である『知の教科書 フランクル』を読み解いたことを思い出しました。(これもすっかり忘れてました)
その中の文章を再読して、
あの「空虚感」は健全だったのね
少しは成熟していたということかな?
ちゃんと「中高年の危機(ミドルエイジクライシス)」を体験したのね
と、安心したのでご紹介します。
「空虚感」に途方に暮れている中年の方はもちろん、これから中年になる方にも何かの気づきのヒントになるのではないかと思います。
気が向いたら読んでみてください。おすすめです^^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?