見出し画像

数年ぶりの歯医者

歯医者ジプシーからの数年ぶりに歯医者に行った。数年ぶりと書いているのは、もう前回がいつだったか覚えていない。少なくとも5年は歯をみてもらっていない。

まぁ、よくその間、歯に異常が起こらなかったと思う。ただ、痛みや悪いところが表面化していない何かが隠れているだけかもしれない怖れはある。

ただ、あごが痛いのだ。てっきり埋もれている「親知らず」が出てこようとしているのかと思っていた。

まぁ、5年も歯医者に行っていない。きっとどこか悪いところがあるだろうと、軽く覚悟して行った。結果的には、いまいますぐに治療することはなかった。あごの痛みは「親知らず」の出現ではなく、顎関節症だという。

「親知らず」は、まったく歯として機能していない状態にあった。歯はみがきづらいし、虫歯になりやすい。それでも今のところは問題ないとのこと。ただ、早いうちに抜いておくことをすすめられた。

歯茎が下がっていることも指摘された。でもこれは年齢によるもの。注意してブラッシングしていく。とはいえ、歯磨きはちゃんとできていることは褒められた。

今回は歯の掃除をしてもらった。うーん、口の中がよみがえったようだ。この状態を維持していけるように、これからも歯磨きをしっかりしていこう。

次回の検診で「親知らず」を抜く宣言するか。

歯医者は、なにもなくても行った方がいい。

定期的に診てもらった方がいい。体もそうだが、歯は1度失うと戻らない。一生ものだ。大切に使っていこう。

もし、なにか違和感があったなら早いほうがいい。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは作品資料の購入やクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!