見出し画像

手のひらに乗るほどの「あなた」を産んで  ーオランダへよこそー

第2子を未熟児で産んだ時の話。随分前、21年前の事を書かせてもらおう。876g

今では、どんなに小さかったか忘れかけている。重さなら・・・あ、お味噌1パックよりも軽かったんだよね。。

娘は生まれて3日目に呼吸をお休みした。たくさんの機械と針が命を守る為に繋がれた。

心の奥に閉じ込めていた切なさを出してみよう。

自分を責めていた。主人を責めていた。職場を責めていた。
言い訳もたくさんした。

「だって、仕方ないじゃん。働かないと。上の子を保育園に連れて行くさ。抱っこもするよ。買い物だって・・そりゃ、お米も10キロ買うよ」

何を言っても、涙を流しても、気分は晴れなかった。

あの頃、大きなお腹を抱えている妊婦が羨ましかったな。元気に母子共に退院していく家族が羨ましかった。
街中で親子を見るのが辛かった。(私にはすでに子供が一人いるのに、変だよね・・でも、そうだったんだから、仕方ない。)

そんな時に「未熟児の会」という「場」を紹介された。同じ立場のママさんが想いを共有できる「場」。

そこで知った【オランダへようこそ】を読んで泣いた。
有名なのでご存知の方も多いかもしれませんが、下記させてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オランダへようこそ  
作:エミリー・パール・キングスリー

私はよく障害を持つ子供を育てるって、
どんな感じか聞かれることがあります。
障害児を育てるというユニークな体験をしたことがない人が、
理解して想像できるようにこんな話しをします。

出産の準備をするというのは、
すてきな旅行の計画をすることに似ています。
例えば、イタリアへの旅。
旅行ガイドを数冊買い込み、現地での行動を計画します。
ローマのコロシアム、
ミケランジェロのダビデ像、
ベニスのゴンドラ。
簡単なイタリア語を覚えるかも知れません。
とても、わくわくします。

そして、何ヶ月も待ちに待ったその日がやってきます。
あなたはカバンを持って、いよいよ出発します。
数時間後、あなたを乗せた飛行機が着陸します。
スチュワーデスが来て、
「オランダへようこそ。」と言います。

「オランダですって?」
と、あなたは驚きます。
「オランダってどういうこと?私はイタリアへ行くはずだったのよ!
ずっと前からの夢だったのよ!」
しかし、飛行計画が変更になり、オランダへ着陸したのです。
あなたはそこに残らなければなりません。

ここで考えて欲しいのは、
あなたは、不快で汚くて、伝染病、飢饉や病に侵された
ひどい場所に連れてこられた訳ではないという事です。
ただ、ちょっと違う場所であるという事です。

そこであなたは、新しい旅行ガイドを買わなければなりません。
そして、全く違う言葉を覚えなければならないのです。
また、今まで会ったことのない人々に出会うことになります。

ちょっとだけ違う場所へ来てたのです。
イタリアに比べて、時はゆっくりと過ぎていき、
イタリアのような華やかさはありません。
でも、しばらくここにいて
息を深く吸ってみると、
周りをみわたすと・・・・・
オランダには風車があることに気がつきます。
チューリップも。
オランダにはレンブラントもあります。

あなたの知人たちは、イタリアへ行ったり来たりして、
とても楽しい時間を過ごしたと自慢します。
あなたは残りの人生、こういい続けるでしょう。
「私もイタリアへ行くはずだったの。そのつもりだったの。」

イタリアへ行けなかった痛みは癒えることはないでしょう。
失った夢はあまりにも大きすぎるのです。

しかし、いつまでもイタリアに行けなかったことを悔やんでいると、
オランダのすばらしさや美しさを、楽しむことは出来ないでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

21年経って痛みは癒えたかな? うーむ。時々は痛む事があるな。。。

幸せ?と聞かれたら「うん」と言える。

それに「生まれて来てくれてありがとう」って言える。

オランダのすばらしさや美しさを楽しめたのかな?

「そうかな。たぶん・・・そうかも」 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?