見出し画像

『あの夜であえたら』ニッポン放送×ノーミーツ

2023年10月15日(日)
@東京国際フォーラム ホールA
¥19000(プラチナシート)

昨年の『あの夜を覚えてる』がとても良かったので、今回も楽しみにしていた。(当時の記事はこちら)チケットも千葉くんのFC先行で2日とも現場&配信のセットチケット、しかも両日ともグッズ付きプラチナを張り込んだ!
・・・んだけど。
14日はまっちーのニューバンド、Stephan songsの初ライブが決定! 迷った末にまっちーをとった。『あの夜』は2日あるしね。19880円(手数料込み)のチケットは15000円でお譲りした。ほぼ5000円を捨てた勘定になるが、まあいいのだ。でも考えてみればライブ代はこの損失の半額以下なんだよな・・・(ライブが安すぎる)

まあしかし。1日になったけど、その分楽しもうと勇んで出かけた。ホールAはミッチーのコンサートとかで何度か来たけどやっぱデカい~
そしてさすがFC先行、一桁列めのドセン! 良い席をありがとう。観終わって、楽しかったーってニコニコして、お友達にも会えて一緒に一杯ひっかけて、満足して帰宅。そして数日経った今。
満足はしたけど、やっぱねえ、去年の楽しさの方が数段まさってたなあってのが実感。これは個人的な感想だけども。事前企画に何にも参加してなかったせいかなあ。アタシが取り立ててラジオ好きな人間って訳じゃないからかも。

今回のイベントは「綾川千歳」という架空のラジオパーソナリティのイベントという舞台設定なのだけど、彼女に思い入れがまったくできないまま物語が始まって終わっちゃった。
イベント自体すっごいタイヘンで、前代未聞のエンタメで、蓋を開けるまでどうなるかわからない様なとんでもない企画。それが大きなトラブルもなく(たぶん)、無事に終わったことがすごいことだってのは判るんだけど、根本のストーリーが弱い気がするんよねえ。

舞台制作のバタバタや、登場人物が増えたことにより色々と薄まっちゃったよね。役者さんたちはそれぞれ良かったと思うんだけど、あの人数は追いきれないわ。ありそさんは相変わらず素敵でしたが、なまじ席が良かったために(ミキサー卓は中央の通路後ろ)、席を立って後ろを振り返りでもしない限り見えないんだもの。セリフのあるシーンではモニタに映るけど、そういうシーンあんま多くないし。あと左右にあるモニタが角度あり過ぎて見にくかった! 席が前すぎる弊害・・・

そして千葉くんは一幕のラストにやっと登場~! 二幕目はけっこう見どころ多くてファンにはありがたい限り。二重跳びチャレンジ、頑張ってました。3回くらい跳べただけで「おおー」ってどよめきと拍手が起こってておもしろすぎた。
あとダンス嫌だって言ってた気がするけど、ラストの全員ダンスのシーンは結構ちゃんと踊ってた気がする(配信あるのにまだ一回も通して観てない。やっと一幕の途中まで観た。一回くらい全部観ておかんと!)

藤尾のマネージャー、小園ちゃん最高。できる女・相原も佳き。植村はちょっとぐだぐだで残念。もうちょっとしっかりしておくれ。
堂島さん、加野さん、癒されるわ・・・。神田くん、大丈夫? 野々宮は相変わらずおいしいトコ持ってくなぁ。

思い出しながらコレ書いてて、楽しい気持ちも思い出してきたわ。あれは題材がイベントだったから、文化祭みたいでワーワーやってるのもいとをかしよな~。なんかあれこれ文句書いちゃった気がして。いや、応援する気持ちはホントよ。
前準備ゼロでもめっちゃ楽しくてどハマりした一作目、同じく前準備せずに今回も参加したけど、それでも楽しませてくれるだろうと期待し過ぎたかな。今回はハマるまではいかなかったかなあ。(千葉くんのFC特典、何にもなかったのがショックだったのもある・・・。当時お渡しの特典グッズって、エビペンライトのこと??)

この記事が参加している募集

#舞台感想

5,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?