マガジンのカバー画像

観劇メモ

111
ここ最近、記憶力がどん底なので、自分が後で読み返すための観劇記録。
運営しているクリエイター

#観劇

『雨とベンツと国道と私』 モダンスイマーズ

2024年6月13日(木)15時~ @東京芸術劇場シアターイースト ¥3000(整理番号付き自由席) …

深月
3日前
3

『湯を沸かすほどの熱い愛』 ナッポスプロデュース

2024年5月25日(土)13時 @サンシャイン劇場 ¥8500 例によってナッポスさんの、キャラメル…

深月
11日前
1

『ケエツブロウよー伊藤野枝ただいま帰省中』 青年座

2024年5月31日(金)18:30 @紀伊國屋ホール ¥5000(夜公演割引) 青年座、初観劇。 那須凛…

深月
2週間前
1

『殺文句』 柿喰う客

2024年5月30日(木)14時 @本多劇場 ¥5500(A席) 今回の一般チケットは座席でS(6000)、A…

深月
2週間前
1

『イノセント・ピープル ~原爆を作った男たちの65年~』 CoRich舞台芸術!プロデュ…

2024年3月20日(水・祝) 14時開演 @東京芸術劇場シアターウエスト ¥5800 過去の名作を演劇…

深月
1か月前
2

『あのよこのよ』 PARCO PRODUCE 2024

2024年4月22日(月) 14時開演 @PARCO劇場 ¥12,000 はて、何故このチケットをとったんだっ…

深月
1か月前
3

『諜報員』 雑感・アフタートーク

2024年3月13日(水)19時開演 @東京芸術劇場シアターイースト ¥4,000 キャストさんたちのアフタートークを聞きたくて、当日券でおかわり! 同じ演目をリピートするよりは他のいろんな作品を観たい派なんだけど、今回は我慢できず、つい。 二回目の観劇だからより理解できた・・・かというとそうでもなく。たぶん己の脳みそはすでに打ち止めらしい。情けない。ゾルゲ事件について無知のまま一回目を見て(充分すぎるほど楽しめたけどもしやちゃんと知識があった上で観たらもっと面白いのかも?

『諜報員』 パラドックス定数

2024年3月9日(土)18時 @東京芸術劇場シアターイースト ¥4,000 毎回とても楽しみにしてい…

深月
2か月前

『リア王』 PARCO PRODUCE2024

2024年3月8日(金) 18時開演 ¥9,000(プレビュー価格) 翻訳物もシェイクスピアも得意でな…

深月
2か月前
3

『ノーザンライツVSメキシカンギャング』 大統領師匠

2024年2月19日(月) 19時開演 @下北沢「劇」小劇場 ¥4,500(前売) 昨年の『どうぞどうぞ…

深月
3か月前
2

『八百長デスマッチ』 柿喰う客

2024年1月27日(土)13時 @こまばアゴラ劇場 ¥3,900 けっこう急に告知があった企画『柿喰う…

深月
3か月前
1

『アンネの日』 serial number

2024年1月20日(土) 14時開演 @下北沢ザ・スズナリ ¥5,000 2017年の初演もとても良かった…

深月
4か月前

『西遊記』 日本テレビ開局70年記念舞台

2024年1月18日(木)16:30開演 @明治座 ¥15,000(S席) <キャスト> 片岡愛之助 小池徹平…

深月
4か月前
3

『クローズ・ユア・アイズ』 キャラメルボックス

2023年12月21日(木) 14時開演 @サンシャイン劇場 ¥8,000 なんと23年ぶりの再演とな。もうそんなに経ったのかとびっくり。 関東大震災から今年で100年ということで再演が決まったそう。もともと阪神・淡路大震災を受けて書いた作品だということで、日本って本当に地震国なんだなと思う。 もちろん初演は観ている古(いにしえ)のキャラメラー。けっこう好きな演目だったな。たぶんダブルキャストの両方観たと思う。この頃が一番ハマってたんじゃないかな。 今回久々に新人ちゃんの