見出し画像

糸が出てきたらどうしようと思った~はじめてのピアスと最近買ったピアスの話


みゆです。

今回の記事は以前書いた記事を加筆修正したものです。


💎 以前の記事 💎


私はピアスの穴を開けています。
両耳にひとつずつ。右に、もうひとつ開けていましたが、通さなくなったら塞がってしまいました。正確に言うと、途中までは開いていますが耳の裏が塞がっているのです。だから、気合を入れて勇気を出して、うりゃーとやると通るような気もします。・・・けど、痛そうだし、流血すると思うのでやめておこうと思っています。

そんなピアスなのですが、私がピアスの穴を開けたのは二十歳はたちになってからでした。本当は、高校を卒業したら開けようと思っていたんです。でも、うちの母が「体に傷を入れちゃダメ」っていう人だったので開けずにいました。

まわりの人達がピアスデビューをするなか、私はそんな人達を羨ましく見ているだけだったのです。

だけど、秋になり涼しくなってきた頃、私はピアスデビューする事にしました。こっそりと、ひっそりとw




私の休みは、平日の2連休でした。昼間は友達も仕事だし、私ひとりで時間を過ごさなくてはなりません。1日目は用事を済ませたりするにしても、やっぱり暇なわけです。そうすると、ちょっと、ピアスでも開けてみようかという考えが浮かんでくるんです。

ピアスを開けようかという考えに傾きかけた時、ある話が脳裏に浮かびました。それは、あの都市伝説です。


「ピアスの穴から出てきた糸を引っ張ると、どんどん糸が出てきてついに失明してしまう」というアレです。




ほんとかな、どうなんだろ、と不安にはなりましたが。
でも、ピアスをしたいという思いの方が大きくて、開ける事にしました。

お休みの日になりました。
自分で開けるのは、怖くて無理だと思いました。なので、素直に病院で開けてもらおうと思い、皮膚科に行きました。

そこの皮膚科は、優しそうな女性の先生でした。たまたま患者さんの少ない時間帯だったのか、そんなに待つ事も無く順番がやってきました。
ピアスを開けたいと伝えると、どの場所に開けるか聞かれました。場所を決めると、ピアッサーみたいな器具を使って、バチンッと開きました。ほんと、あっという間に。もう片方も、同じようにバチンッとあっという間。

あっけないくらい、あっという間の出来事でした。
なーんだ、こんなに簡単な事だったんだ、と思いました。こんなに簡単なんだったら、もっと早く開ければ良かったです。

でも、ピアスを開けた場所にちょっと後悔が残りました。もう少し下に開ければ良かったな。フックピアスのフックが短いタイプだと、揺れる感じにならないから。だけど、私の耳たぶは厚めなのであまり厚い所だと通しにくいと思うので難しいところですね。

ファーストピアスは、丸い球の18金のピアスです。いまいち可愛くはないけど、穴が安定するまでは仕方ありません。これから1ヶ月はつけっぱなしです。お風呂上がりに消毒をしながら過ごすのだそうです。

開けたものの、親には内緒なんで、しばらくはバレないように過ごさなくてはいけません。髪を下ろして、耳を見せないようにしなくては…。

だけどね、バレちゃいました。3日ほどした時、母に言われました。
「みゆ、ピアス開けたやろ?」
うわ、バレるの早っ。でも、開けちゃったものは仕方ないですからね。ここはなし崩しに、事後承諾ですよねw

そんなこんなで、消毒を毎日しながら1ヶ月が経ちました。そろそろ穴も安定したようです。そろそろ、新しいピアスを買う時期がきました。

やっぱり金属アレルギーが怖いので、私はメッキのピアスはほとんど買いません。金、シルバー、プラチナ、ステンレス、チタンのものを買っています。

ピアスを買いに行きましたが、何にしようか悩みましたねー。どうせなら、かわいいものがいいですし。散々悩んで、選んだものは18金のピアスです。真ん中がルビーで周りにメレダイヤがついていて、お花のようなかわいいピアスです。今では、もう着けられないデザインですね。ああ、早く着けたいっ!と思いながらお家に帰りました。




お風呂から上がって、ファーストピアスを外してみました。
おお、ちゃんと穴が開いています。すごーい、これがピアス穴かぁなんて思いながら鏡を見ました。

いよいよ、新しいピアスを通します。だけど、通らないんです。怖くて(>_<)
真っ直ぐ通せないんですよね。頑張っても、斜めになってしまうんです。悪戦苦闘する事30分。ようやく片方通りました。耳にちょこんとルビーの赤いピアス。とってもかわいいです。もう片方は、割とすぐ通せました。

好きなルビーのピアスがついた耳を見て、かわいいなぁとすごく思いました。思い切って開けて良かったなぁと思いました。
・・・ルビーの指輪ならぬルビーのピアスw
真珠のピアスが良かったかしらねぇwww うーん、昭和かっ(;'∀')

それからは、少しずつピアスを集めています。時々入れ替えながら一定の数をキープしています。デザインとしては、揺れるタイプのものが好きなんです。耳元でゆらゆらと揺れるピアスは、光が当たってキラキラとして、とても綺麗です。
ただ、落としたり、外して失くすのが怖いので、あまり高いものは買わないようにしています。

私は、アクセサリーが好きなんですけど、今はネックレスも指輪もブレスレットもほとんどしません。ピアスはどれかを毎日つけています。これからも、かわいいピアスをちょっとずつ集めていこうかな、なんて考えています。ピアスなら、多少収集しても場所は取りませんからね( ̄▽ ̄)


+++++++++++++++

と、これを書いてから数か月下書きに入っていました。

やっとお披露目する気になりました。それはなぜかといいますと。
先日、楽天お買い物マラソンでハーフマラソンを走った際、自分のものとしてピアスを購入したからなんです。



今の髪型は、耳を全部出したベリーショートなのです。そうなると、ちょっと大ぶりのピアスが欲しくなっちゃうのです。
なんとなーく、輪っかのピアスが欲しくなりました。だけど、意外と輪っかのピアスって着脱がめんどくさいんです。え、私だけかな?
1つ小さめの物を持っていますが、なんか面倒で最近はつけていません。

でも、新しいの、欲しくなっちゃたの。

だけどね、18金とか10金の大ぶりの輪っかだと結構お高いのです。そこで、ステンレスなら!と思い、ステンレスで探したらいいのを見つけました。


これ、マラソン中のタイムセールでひとつ1000円でした。そこで、私は大きさ違いで2つ買いました。しかも、ポイントがあったので、それで払ったから実質0円なんですよ⭐ちょっと、奥様、すっごいお得じゃありません事!?


中指と薬指の下、運命線と太陽線がバッチリ出てます😊💕
なかなかいい手相らしいんですよー!

右が直径2㎝のもの。色はゴールドです。
左は直径3㎝のもの。色はピンクゴールドです。
私、イエベなのでアクセサリーはゴールド系を選びがちです。ほんとはプラチナとかシルバーも好きなんですけどね。

上の画像は、直径3cmのもの。
下の画像は、直径2cmのもの。
やっぱり、3cmのものは大きいですね。これで、5㎝とかだとものすごく大きそうですね。
普段、仕事中でも使えるのって2cmかな。私自身は、普通の会社員じゃないから3cmでもいいと思いますけど。色味としては、ピンクゴールドの方が柔らかい感じがしますね。
そして、このピアスは着脱が簡単にできて、そこもポイントが高いのです⭐️

このピアス、軸が太めです。
ピアス穴が狭めの方は、ちょっと痛いかもしれません。セカンドピアスみたいな軸の太いピアスで、ピアス穴を広げるといいかもしれませんね💦
私も、軸が細いピアスを続けた時は、時々セカンドピアスを数日挿しっぱなしにしています😊

ちなみに、このTシャツは先日記事にしていたUNIQLO Uのものです。なんか、このTシャツ、去年のものよりサイズ感がコンパクトになっているような気がします。
重ねてみたら、やっぱり見ごろが狭くなってました。左右で1㎝ずつ位。


このピアスはお安く買えたので、もし落としたり失くしても、そこまでダメージはないかなと思われます。だから、温泉に行ったり旅行に行く時も気兼ねなく使う事ができそうです。

このお店では以前もステンレスのアメリカンピアスを買った事があって、すっごく重宝しているんです。だから、このお店の物は安心して使えると思ってます。


これ、シンプルだけどかわいいでしょ(#^^#)
髪が短いと、キラキラ・ゆらゆらしていて映えるんです!
そうそう、ピアスってね揺れるタイプのものをつけると色気が増すんですってよ💗


やっぱり、ピアス大好き💛
あの時、思い切って開けて良かったなぁ⭐


今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚