見出し画像

「自分軸で生きる」と言われても

みゆです。

自分軸で生きるってなんぞや?何それ、おいしいの?と思ってしまいます。もちろん、言っている事の意味は分かります。

自分の信念のようなもの。なりたい自分になる為にすべき事。自分らしくいる事。そのような事だと理解しています。

でも、物心ついてから自分中心の考えってしていない気がします。小学校の時に仲良くしていた友達と上手くいかなくなってから、自分の事ばかり言っていてはダメなんだと思うようになったからです。

「何食べたい?」「どこ行く?」とか、そんな簡単な事でさえも人がいたらそちらに合わせてしまう事が多いです。食べる所や行き先を人に合わせはしてもその中では自分の食べたい物を食べるし、行った先では思い切り楽しみます。

優柔不断、そういう所もありますが、決める時は決めますし自分でもよく分かりません。

これは私ばかりでないと思いますが、結婚したり子供が産まれてからは余計に合わせてばかりです。夫や義両親や子供達、どうしてもそちらを優先させてしまいます。

たまに「自分は何を感じてどうしたいの?」という問い掛けを自分自身にすると、まぁ見事に答えが出ませんでした。本当の本当はやりたい事はあるんです。でも、心の奥底の奥底に隠れていて出てこれないでいるようでした。それに「どうせ、できっこないし」というあきらめのような物もありました。

こういう性質がHSPなんだと思います。

最近、少しずつ改善しようとがんばっている所です。こうやってnoteに投稿する事も自分を振り返るいい機会にもなっています。他にも叶えたい夢を持ったりする事も自分を取り戻そうと考えるきっかけになっています。

たまに降りてくるひらめきのような物も上からのサインなのだと受け止める事ができるようになりました。

自分では人に合わせてばかりのなよなよした人間だと思うのですが、人の目から見ると私には頑固な所があるらしいです。まさかーと思うけれど、変なこだわりがあったりするので、そんな所なのかな。

これを書いている今、私の戦友ともいえる親友から手紙が届きました。手紙には近況報告と、最近私が色々取り組んでいる事に対して凄いと思うと書かれていました。それが本当に嬉しくて、色々葛藤したり悩んだりした事もムダじゃなかったのだと報われた気がしました。

自分軸を持つ事は、まだまだ難しく思う事が多いけれど、少しずつ自分の中心に軸を移していけたらと思います。それは、自分軸を持つ事はワガママになる事でも自己中になる事でもないと分かったからです。また、人を思いやる事と自己犠牲は似ているようで違うなと感じたからです。

おそらく自分がやりたい事をすると、「これで良かったのかな。」「そうは言っても、本当は快く思われてないよね。」と真剣に考えこむのは目に見えています。だって、それがHSPの気質だから。

そう思うのが分かっていても行動していかないと今までと何も変わっていきません。案外何とも思われていないのかもしれないし、がっつり思われているのかもしれません。もう、嫌われていいしと居直っていくしかないのかもしれません。何が正解なのかも分かりません。

けれど、だからこそ。人を思いやるけれど、自分も大事にする。そんなスタンスで生きていきたいと思います。

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚