見出し画像

成人の日ですね

みゆです。

今日は成人の日ですね。
新成人の皆さん、ご家族の皆さん、ご成人おめでとうございます。
この先の未来が幸多からん事をお祈り申し上げます。

いいですね。
若さに溢れて、可能性は無限大ですもの。
これから、何でもできるし、何にでもなれるもの。どうか、そんな素晴らしい事を当たり前と思わずに。
より良い未来のために、歩んでいって下さい。

そして、ムダな我慢はしないで下さい。
苦労は買ってでもしろ、と言います。たしかに苦労は人を成長させます。でも、その苦労は成長に必要な時だけです。
世の中には、必要でない、ムダな苦労もたくさんあります。そんな時にはムダな我慢はいりません。そんな時に撤退するのは恥ずかしい事ではありません。そんな物のために自分を犠牲にする必要はありません。

苦労は自分を成長させる物だけでいいと思います。
そして、助けて、と言える人を見つけて下さい。親御さんでも、ご兄弟でも、親戚の方でも。お友達でも、先生でも、会社の人でも誰でもいいから。そんな人がいれば、心の支えになります。

と、2回目の成人式も済み、3回目に向けて進んでいる私からの戯言です。

++++++++++++++++++

さて、今週もご褒美をいただきました。
いつもありがとうございます♪

新年最初の創作からいただきました。
これは、なかなかの情熱的なものではなかったかと思いますが(笑)
いろんな意味に取れる言い回しで。
まぁ、愛情にメンテナンスは必要だと思っていますけどね( ・∇・)
かと言って、常に愛の言葉的なものをもらうと、「こいつは誰にでも言うとんのか?」と思ってしまうへそ曲がりなワガママさんは私ですʅ(◞‿◟)ʃ


私のヘアケアの事を書いた記事です。
美容系の記事って、わりと読んで頂けています。美容が好きなだけで、雑誌に載ってる人みたいにいい物を使っている訳でもない、美容素人なのに。だから、凄く嬉しいです。
長くケアするためにも、手の届く物でベターな物を探して使っていきたいな。
noteの公式マガジン2つに入れて頂きました。

チェーンナーさんの企画、お正月カラオケベストテンに参加した記事の1本目です。私、今回もこの企画に3本も記事を書いてしまいました。書いていたら10曲じゃ全然足りないんだもんw
皆さんのベストテンを見るのも楽しくて。やっぱり、同世代の方のベストテンは、「あー、これこれ!そうそう!」という選曲で凄く楽しませて頂きました。

++++++++++++++++++

最近、自分自身の感情というか状況が不安定な感じになっておりまして。記事をストックしている関係上、しばらく「みゆさん、大丈夫?」って感じの投稿が続くかと思いますが、ご心配しないで下さいね。
そこそこ元気にやってますんで。ほんとに。
そのうち、また上がってきますんで。生暖かく見ていて下さいね☆  


今週もありがとうございます。
皆さんの事、大好きやけんね💝

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚