見出し画像

プチプラで若見えを目指す夏


みゆです。

この前、仲良くさせてもらっているSHIGE姐さんのこんな記事を読みました。

私、SHIGE姐さんのショートショートも好きなんですが、この美容や身体作りの記事も好きなんですよね。
で、この記事ったら、若見えのコツってあるじゃないですかっ!!
もう~( ̄▽ ̄)
私、張り切って読ませて頂きましたよ。

  • 腸内環境を整える

  • 顔を洗い過ぎない

  • 保湿は様子を見ながら

  • 日焼け止め大事

  • ファンデは顔の内側だけ

とのことでした。

腸内環境って、やっぱ大事なんですねー。
私は、ヨーグルト食べたり、乳酸菌のサプリ飲んでいます。
保湿は大事だと思っていて、乾燥する時は化粧水は多めに入れ込みます。今は、ちょっと抑えめにはしています。

でね、ファンデの塗り方に目から鱗がポロっと。
だってね、私がメイクを覚えた頃ってファンデはあごの下の辺までなじませるって感じだったんですよ。
だから、外側は塗らなくていいって、ちょっと驚きです。

コメントでも少しお話したんですけど、あれこれ手を掛け過ぎない事が大事なんだなぁと思いました。私は、美容が好きですけど、めんどくさがりでもあるので、SHIGE姐さんのおっしゃる事はすごくよく分かりました。


これ、セザンヌの下地。日焼け止め効果もあるやつです。
このオレンジがSHIGE姐さんのオススメでした。いいと聞けば取り入れてみますよ!
だけど、セザンヌの取り扱いが近所のドラッグストアにはどこにもなくって。

ちょうど次女さんがショッピングセンターに行くと言うので、お駄賃込みで1,000円渡して買ってきてもらいました。
次女さん曰く「これ、すごいいいよー。勧めようと思ってた!」だそうで。彼女は、これの青い入れ物のやつを使っているみたいです。

早速、明日の朝使ってみようっと⭐

前日の夜、これでお手入れしておきます。
お風呂上りには画像にはありませんが、ロクシタンのイモーテルのプレオイルをぬりぬりしておきました。

無印の敏感肌用の化粧水と乳液(高保湿タイプ)とロクシタンのイモーテルのアイクリームを使います。
この日は、シートパックも美顔器も無しです。

あ、もう残りわずかだわ💦
買っておかないと!
やっぱ、オールインワンはポンプ式がいいよね😊

翌朝、洗顔してからプレオイルをぬりぬりしました。
洗顔はなめらか本舗の豆乳イソフラボン泡洗顔を使っています。

で、その後このオールインワンジェルを1プッシュ使います。
これ、けっこういいような気がします。いっぱい入っているし。

OC-C1 自然な肌の色という色
ちょっと黄色よりかな?
私イエベなんでいいんだけど

セザンヌの下地を塗ってみました。
伸びがよくて、ベタベタしませんねー!いい感じです。
ほんのり色が付く感じかな。

その後、軽くティッシュで押さえてからファンデを塗ります。
急にパウダーファンデが使いたくなって、急遽買ったプチプラのファンデですよ。メディアのモイストカバーパクトです。
なかなか使った感じは良さげな感じです。
アットコスメの口コミも良かったみたいですしね。何より買いやすいお値段なんだもの!

メイク前
年を考えたら、こんなもんでしょ?
たぶん・・・(´・ω・`)知らんがなw


これ、スッピンの状態です。
スッピンなんて晒すなよ、と思わないではありませんがね💦
でも、比較対象があった方がいいかと。顔出しする訳じゃないからさw

メイク後


メイク後です。
違い、分かりますかねぇ?

コンシーラーもハイライトも何も使っていません。
下地とファンデのみです。
あ、でも、いい感じで程よく粗が隠れている気がしませんか?

この画像じゃ小顔に見えているかは分かりませんけど。
でも、鏡で見た感じでは、良さげだったのではないかと思われます(自分比

私は、丸顔で童顔なので、けっこう若く見られる方です。だけど、これでますます若見えを目指しちゃいますよー💗
しかも、プチプラで

SHIGE姐さん、今回はいい事を教えて下さってありがとうございました💚
また、これからもよろしくお願いします❕


今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚