くるくるドライヤー☆ファンクラブ
昭和女子の身だしなみの必須アイテムだったくるくるドライヤー。くるくるドライヤーはパナソニックの商品名で、正式な名前はカールドライヤーというらしい。しかし、あえてここではくるくるドライヤーと呼んでいこうと思う。
私は今もくるくるドライヤーを愛用している。そんな私のくるくるドライヤーへの熱い思いを語りたいと思う。ちょっと大げさ?
私が今使っているのは、こんなの。3~4台めだと思う。
何年か前の誕生日に長女さんが買ってくれたもの。ブラシは3本付いているが、もっぱら普通のタイプのブラシを付けて使っている。
私の今のヘアスタイルは、少しくせがあるからかアイロンで仕上げるとストレート、ドライヤーで仕上げるとパーマを掛けたっぽくなり便利だ。夜に髪を乾かす時には普通のドライヤーを使う。朝はその日の気分でくるくるドライヤーかアイロンを使い分けている。
ちなみに夜使う風量がすごいドライヤー。(ちょっとうるさい)
そんなくるくるドライヤー愛用者である私が初めてくるくるドライヤーを買ったのは高校1年生の時だ。
当時は、ほとんどのアイドルがそうだったように、サイドの髪にいっぱいレイヤーを入れてくるんとブロウさせるヘアスタイルが流行っていた。オシャレに目覚めた私はくるくるドライヤーが欲しかった。なぜなら、普通のドライヤーを片手にブラシでブロウするのはとても疲れるからだ。
そんな時、母が商品券をくれた。デパート共通商品券、5千円分くらいあっただろうか。はりきってデパートの家電売り場でナショナルのくるくるドライヤーを買った。もちろん、デパートでなく家電量販店(ここは九州なのでベスト電器)で買えば安く買えるのだが、私は学生で現金をあまり持っていなかったのだ。
これではないが、こんな感じのブラシが2本付いたもの。初めてのくるくるドライヤーを手に入れた事がとても嬉しかった。
翌朝、学校に行く前に使ってみた。ブロウが簡単!疲れない!すばらしい!!ビックリマークの大安売りなくらい感激した。その日から私のくるくるライフは始まった。
さて、当時のブロウ事情についてもう少し。
私は、体育の授業後でもヘアスタイルを崩さないという事に情熱を燃やしていた。←大げさ
そんな私の当時の方法。
パーマが掛かっている時は、ハードムースをつけてブロウ。その後ケープかVO5のスーパーハードで固める。
パーマが掛かっていない時は、前の日の晩からカーラーを巻くか、朝に細いコテで髪を巻いておく。そこにハードムースとディップを少し混ぜた物をつけてブロウして、ケープかVO5のスーパーハードでガッチガチに固める。
これで、体育の後でも崩れないヘアの出来上がり!
高3の夏くらいから、私のヘアスタイルは浅香唯ちゃん風のグラボブになったので気合を入れたブロウはしなくなったけれど、便利にくるくるドライヤーを使っていた。
そして、少し月日がたち今井美樹さんのソバージュが流行った。もちろん私もソバージュにした。その期間はくるくるドライヤーを使うのはお休みしていたが、ストレートにした時には使っていた。
その頃から今まで、壊れたら買いを繰り返して使い続けている。
うちの子もそうなのだが、今の子ってあまりブロウしないように思う。うちの子達は2人とも髪を普通のドライヤーで整えたら、後はコテかアイロンを使う。聞けばブロウできないと言う。
くるくるドライヤーを使えばいいのに。楽で便利なのに。
昭和女子はみんなブロウするの上手なのに←決めつけ?
だけど、時代遅れだろうと何だろうと、売っている限り私は朝のブロウにはくるくるドライヤーを使っていく。昭和女子の皆さん、くるくるドライヤーって便利だよね?
もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚