仕事が精神的に辛くて悩んでる方へ

私は仕事内容と業務過多、完璧を求めすぎたために抑うつ状態になった
そして休職11ヶ月目

日常を送ってる分には普通だから気づかないけどトラウマが出てくるタイミングがある
そのタイミングがくると涙が出てくる

いつもは普通に笑顔だしなんなら仕事してた時より人生楽しめてる
充実してる
多分周りからは普通なのに仕事休んでるの?
遊んでるじゃん
怠け?
って思ってる人もいるんだろうなと思う

だし私も波があって、ほんとに普通に元気で普通に仕事できるんじゃん怠けてるんかな自分って思う時もある

けど外に出さないだけで悩みも多い

仕事してた時は、崩壊すれば休めると思って仕事頑張ってたけどそこまで頑張っちゃうと仕事に恐怖心を覚える
そうすると次への1歩が踏み出しづらくなる

今1年弱勉強してきたWebデザインはメインで仕事するには私の性格だとストレスになるかもしれないと思ってきて、今までの頑張りと時間はなんだった?

じゃあ何がしたいんだと悩んでる
(今まで頑張ったからそれがわかったんだと思うから1種実りだったと思うけど)

自分の呪いと最高価値を更に自己分析して、自分の最高価値を生かせる仕事を転職エージェントに相談しようと思ってる

けど今日はすごい精神的にしんどい

けど命があるから、
自分の人生楽しく生きたい、またゾンビみたいに毎朝出社する日々に戻りたくないと真剣に悩めてる

今悩んだら後であの時真剣に悩んで考えて自分の人生に向き合ってよかったと思えると思ってる

だから頑張んなくていんだよ

周りと比べなくていい

周りの親とかは何か言ってくるかもしれないけど、結局は自分の人生
何もしてくれない
私は相談もできないし相談の仕方も、自分の弱いところも親には出せない

親に言える人は相談するのも良し。

仕事休んでもいい

辞めてもいい

仕事してなくても保険金で生きていける

辞めても一定期間(多分1年半以上かな調べたら出てくる)働いてれば雇用保険貰える

とりあえず心療内科に行こう

話だけでも聞いてもらおう

命があればなんとでもなる

完璧求めなくていんだよ

命だけは大切に。


心療内科行くこと恐れなくていいし、

なんなら私周りの友達に

鬱になって仕事休んでる

って言ってるし

隠すのめんどくない?笑

そんなんで離れてく友達いないしそんな友達はいらない笑


読みにくい文書でごめんなさい
読んでくれてありがとう😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?