マガジンのカバー画像

デンマーク@生活

38
2020年1月〜2021年7月末までデンマークのオーフスとコペンハーゲンに住んでいました。住んでいたときに感じたことを記録しています。 当時付き合っていたパートナーとの同棲記録…
運営しているクリエイター

#写真

【デンマーク生活】まさかのコロナ感染?!デンマークでクイックテストを受けてきた

Hej Miyuです。 金曜日に、人生初のクリックコロナテスト!!!行ってきました。 先に言って…

【デンマーク生活】2ヶ月以上ぶりにお店がオープン@お祭り騒ぎな件

Hej Miyuです。 我が家は1週間の献立を考えて週の初めに買い物をしに行くのですが、昨日は家…

【デンマーク生活】2月最後に訪れた場所ご紹介@鹿を見にDyrehaveに行ってみよう!

Hej Miyuです。 ついに3月に入りました〜!うぎゃー早いですね、2021年始まったばかりなので…

【デンマーク生活】ロックダウン中のデンマークで@不便さの中の豊かさ

Hej Miyuです。デンマークに来てからずっとwithコロナな私。 そんなコロナ生活@海外な私です…

【ロックダウン生活】バリカンの売上が290%UP@デンマーク市民痺れを切らして散髪on m…

Hej Miyuです。ロックダウンあと1ヶ月ほどで解除の予定のデンマーク。 しかし、多くの専門家…

【デンマーク生活】あら?北欧って外国人に寛容なイメージだったけど?@デンマーク隣…

Hej Miyuです。今回は題名にも書いた通り、隣の国スウェーデンがいいな〜と思った日のことをシ…

【デンマーク生活】テレビチャンネルは全部で100チャンネル超え!@デンマーク驚きのチャンネル数が教えてくれる言語学習

Hej Miyuです。前回の記事いかがでしたか?子供向けチャンネルの記事を書いていたときにふと気づいたのです。デンマークのテレビチャンネル数がすごく多いことに。これはデンマークだけでなく他国の番組も入ってきているからだと思います。 日本だと海外のチャンネル見るだけで一苦労しますが(汗) デンマーク 二大巨塔をご紹介大きなテレビ局はDRとTV2です。私の中で二大巨塔と思っている。それぞれのテレビ局の特徴をご紹介。 DR:国営放送です。国が運営しているチャンネル。そのため、

【デンマーク生活】国内で話題、噂のJohn Dillermandをご存知?!@デンマークの変わ…

Hej Miyuです。今日はデンマークにきて感じた教育番組の違いについてシェアしていきます。教育…