見出し画像

女性はどうして便秘になりやすいの?5つの原因と対策について!


先日、知人女性に言われたことです。


「便秘義味で困っている。男性で便秘の

方は、あまり聞かない。どうして?」



女性は、男性よりも便秘になりやすい特徴があります。

女性の便秘の原因から対策を「5つ」紹介します。



女性の便秘の原因5つ



①腹筋力の差

男性より女性は腹筋が弱いため、

便を排出する力が弱く便秘になりやすいです。



②女性ホルモンの影響

女性ホルモンには、排卵後から生理前に

分泌される「黄体ホルモン」があります。


体内の水分を溜め込むが、

腸の働きを抑える作用があります。


そのため、生理前には便秘が起こりやすいです。



③便意を我慢している

便意が訪れたときに限って、通勤中や仕事中で

トイレに行けず、便意を我慢してしまいます。


便意を我慢すると、便が硬くなるため排出困難となります。



④ストレスの影響

人間には「交感神経」と「副交感神経」があります。


交感神経は、活動や緊張しているときに働きます。

副交感神経は、リラックスしているときに働きます。


排便は、リラックスしている副交感神経の作用で排出されます。


ストレスが溜まり緊張状態が続くと、交感神経が優位となり

便秘の原因となります。


⑤食生活の乱れ

暴飲暴食や偏った食生活は、排便習慣を

乱します。


※腹筋が弱いことや女性ホルモンの影響は、

女性の便秘の特徴ですね。


女性の便秘の対策5つ


①日頃から運動をする

 イスに座りながら、背筋を伸ばす動作で 
 腹筋がつきます。


②起床時に白湯を飲む

 身体全体を温める作用や胃腸の働きを目覚め、
 排便を促します。

 出勤前、自宅での排便につながるかもしれませ  
 ん。


③ストレスは溜めずに発散する

 ストレスの蓄積は、交感神経の作用が優位となります。

 ストレスが溜まらないよう、注意しましょう。


④栄養バランスの摂れた食事を摂取する

 野菜類の不足や偏った食生活は、便秘の原因となります。


⑤水分を摂取する

 水分が不足すると、便も硬くなります。

 こまめに水分を摂りましょう。



ちなみに私は、

・筋トレと散歩
・起床時、白湯を飲む
・バランスの摂れた食事

これらを継続すると、毎朝快便となりました。


女性の便秘対策について、参考にして頂けたらと思います!






この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。