見出し画像

さあ、イタリアに

ヨーロッパ三日目

パリのリヨン駅から、フレッチャロッソで、ミラノまで8時間の旅です。
この8時間の旅は、次の『おかみ株式会社(仮称)』??の開設について語り合う時間としてくださいました。

リヨン駅
この列車に乗るのに、
トランクあげるのと場所取りが大変です。
ご一緒した皆さんありがとうございます。
プレミアムクラスなのです。
早く買ってくださったので
ここだけは、
贅沢できました。
8時間乗るのですものね。
笑顔がこぼれます。皆さんは、仕事だけど、ひとり旅行気分で
「しーっ」というシールが
貼られてるのだけど
嬉しくてしゃべりっぱなし(笑)
葡萄畑も通り過ぎて
このシートには、お水とちょっとしたスイーツがついてます。
食堂車では、テイクアウトのみ。


食べかけではなく、
みんなでシェアした結果の写真
夜遅い到着なので、夜は結局これだけ。

45年前にはじめてイタリア回ったツアー旅行では、たしか、窓にサンドイッチとか売りに来て買えた記憶があります。

皆さんに笑われました。
コロナだからというのでなく、
今ではもうないのですね。

いいお天気です。
フランスの田舎町を抜けて
いつまでも暮れません。
modaneはまだフランスです。
ここでいったん休憩
外は寒くて、長袖にストール、
パリでは考えられないほど
夜の8時なのに、明るいのです。
ミラノ駅に着きました。
夜の22時です。
Hotelは駅の前
では、おやすみなさい。

8時間で、ほぼ「おかみ株式会社(仮称)」の方向性は決まりました。

実はイタリアは、前にも書きましたが、
45年振りなのです。
それもツアー旅行だったし、
まさか、列車の旅で、イタリアを回れるなんて
感激でした。

翌日は、ミラノ駅から、コモ湖に出発します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?