見出し画像

ロルバーンでここゆる手帳ワーク✍︎【素材特典付き】

皆さんこんにちは、手帳プランナーのmiyuです。


突然ですが、デルフォニックスのロルバーンっておうちに沢山ありませんか?

限定品も多く、可愛いさに負けてついつい増えてしまうロルバーン。

私も自宅にこれだけのロルバーンがありますが、今度2021のオンライン文具女子博にて3冊お迎えしたので更に増える予定です…笑。

画像1


最近お迎えしたのがこちら!

カバーが可愛いくて一目惚れでした。

コードをスッキリまとめてくれるくまさんをバンドに付けて、ペンも持たせています。

画像2



ロルバーンもリムーバーを使用してリングから解体すればシステム手帳のように使用することができるので、カバーを変えつつ楽しむことができます。

今回はそんな増えていくロルバーンを使って「心をゆるやかに整える手帳術」こと「ここゆる手帳」を作ってみませんか?というプチワークになります♪


画像3



このまま購読いただいた方には特典プリンタブルシートもお付けしていますので、画像を見ながらぜひ一緒にロルバーンでここゆる手帳を楽しんでみてくださいね。


………………………………………………

※こちらの記事に関するご注意。

こちらの記事ではここゆる手帳の書き方の詳細は記載しておりません。最後に簡単な書き方説明のみ記載しています。シートを使用しながら楽しんでロルバーンでここゆる手帳をアレンジして書いていくことを主体にしています。

ここゆる手帳の更に詳しい書き方についてはこちらの記事をご覧ください。(2019年の記事のため内容が少し古いところもございます。ご了承ください。)


または、フェリシモオンラインサロンにて2022年8月末までオンライン講座を開講しております。手帳術を一から学びたい!という方は最新のここゆる手帳の書き方をわかりやすい
動画+記事にてこちらからご覧いただけます。ぜひご利用ください♪

………………………………………………


今回の特典シートはこちら!

「ここゆるパレット」


画像4


画像5


✴︎ここゆる手帳の
「日付とテーマ」であるタイトル・日付

✴︎ToDo

✴︎Action

✴︎Today's Keyword

のアイコンを可愛いらしいメイクパレットのように仕上げました。

A4サイズで印刷した後は2つに分けてA5サイズで使用することもできます。(穴あけパンチをしてシステム手帳にも挟めますよ♪)

画像6


【更に追加特典!】

ここゆるパレットプリンタブルに「シアン」と「クリーム」バージョンも追加しました♪

画像21



ダウンロード・ロルバーンでここゆる手帳の作り方はこちらから↓


ここから先は

1,684字 / 14画像 / 3ファイル

¥ 1,500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?