見出し画像

あらまぁ。9月も終わっちゃう

気がつけば9月も最終日になってしまった。noteの更新も、ログインすることすらサボってしまっていた。早起きも続いていない。

でも、9月はずっと読みたかった本を読めたし(買ったのは半年ほど前)、ワクチン接種も2回完了したし、運動頻度も減っている割には体重もキープしている。悪いことばかりじゃない。

月末になると「来月こそは!」なんて目標を決めたくなる。そう、今年も残り100日をきっている。年内に〇〇したい、という目標も掲げたくなる。何度も失敗しているが、とりあえず公言しておく。言うのはただだし。忘れないためにも書き留めておかなきゃ。

とりあえず、朝ノートを始めます。某youtuberさんのノートを参考にしているのですが、ノートに①昨日良かったことを5個位②今日の目標③今日の理想の私を書く、というもの。日記も一時期書いていたんだけどなかなか継続できないので、書く項目を決めて朝の10分位で書く。ついでに朝ヨガを5分でも行う。要は朝活をルーティン化する。

後は、先日新しい本を買ったのでその本を1日5分でもいいから読む。来月から緊急事態宣言も解除されて子どもたちも通常の生活に戻る予定。平日、1人でいる時間が増えるので有効活用したい。

10月は、子どもの運動会、健康診断、歯科検診、芋掘りなど、予定が目白押しだ。その中でも1番大時な予定・・・

藤井風 HELP EVER ARENA TOUR!!


ついに彼の生歌を聴ける日がきた・・!冗談抜きで、生きてて良かった。まさかチケットを手に入れることができるとは。本当に感謝しかない。当日は涙で彼の姿は焼き付けられないかもしれないけど、耳から彼のパワーを入れて、小綺麗になってきます。かみさま、ありがとう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?