見出し画像

重すぎる腰をあげてみる。

前から興味があったお金のコト。マネーセミナーも興味あるけど、保険会社が主催のものが多いので、(保険を勧められるんじゃないか…)とこわくなりなかなか参加出来なかった。そこで考えた。自分で勉強するしかない、と。詳しくなったらもっと貯金増えるかな?FPの知識を収益化できないか?できれば在宅で働きたい!等、夢は膨らむ。まずは勉強じゃー。

実はすでにテキストは3ヶ月くらい前に買ってあった。一緒にルーズリーフも買った。あんまり早く勉強しても、試験までに忘れちゃっても困るし…と勉強を先延ばしにしてたら試験日が終わっていた。年に3回しか試験がないから試験日のチェックが重要。とりあえず、9月の試験日にむけて勉強をスタートすることに。1度も開いてないピカピカの教科書。とりあえず、開いてみる。久しぶりの勉強。ノートに文字を書く。テキストにマーカーで線を引く。わぁ、自分勉強してるって感じ~!とテンションあがる。

とりあえず、初日は30分。今回使うテキストは30項目に区切ってあって、ちょうど1ヶ月で資格が取れるというもの。毎日勉強できるか自信が無かったので、3日に1回だとして3ヶ月位余裕が欲しかった。

9月に試験を受けるつもりで頑張ろう!10年近く勉強していない脳みそをフル回転させてみるんだ。人生、いくつになっても勉強だよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?