わからん

みなさんは毎日過ごしていて、『なんか違う』となる日が続くことはありますか?

私としては、みんなある(というかあって欲しい)と思っているのだけど、汚いでしょうか。

というのも、私が今これなんです。
そろそろ2週間くらいでしょうか。別にそうだからと言って一日に支障を来すわけでもないのですが(支障を来すほど意義深い役割を背負っているわけでもないとも言う)。

お腹も空くし、眠たくもなるし、孤独も感じる。生命維持に不可欠とされる欲求はあるし、ヒールで歩き回って痺れた足先も少しは治ってきた。
文字にして了えば、安心できる環境。

このメンタリティは私にとって退屈なもので、悪い意味で私を私たらしめているように思う。

逆に、なんとなく上手くいきそうな時は
お腹もすかないし、寝なくても大丈夫だし、孤独を好む。ただ、こんな状態を長く続けるのは短期的には100日、長期的には2年がせいぜいなんですね私の人生柄。

マズローと大学の恩師の言葉がまだ上手く溶け合っていないから、マズローの言葉を借りるのは少し心地よくないのだけど。

フリー論文からお借りしました、実はマズロー自体はこのピラミッドは出してないんです

このピラミッドの下の方を削って、上の方に変換していたのでしょうか。

安定した日常に感謝しつつ、バランスの取れた欲求充足サイクルを作れたら良いですね。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?